最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:29
総数:187771
日常のようすをアップしています!

毛布をテントに運んで

テントに毛布を敷いています。
昼寝するわけではありません。
明るいうちに準備です!
画像1 画像1

5月23日(火)2年生

音楽の授業で「かくれんぼ」の歌を学習しています。歌詞にあわせてじゃんけんをするなどからだを動かしながら楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさま

食べ終わって、荷物を取りに行きます
画像1 画像1

展望台

天気、カンペキ!
画像1 画像1

展望台

景色サイコー
画像1 画像1

弁当タイム

風が少しあります!
画像1 画像1

昼食

芝生広場で食べました。
画像1 画像1

入所式

友情の鐘を鳴らしました。
画像1 画像1

入所式

モン吉と、リリーが迎えてくれました。
画像1 画像1

5月23日(火)1年生

体育の授業で「ボールゲーム」をしています。バスケットゴールにむかってボールを投げています。ゴールに入ったときはとてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)6年生

図工で「光の形」の授業を行っています。発砲スチロールで作ったものに光をあてて形を楽しめるように、一生懸命制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着

10時45分、到着しました!
11時10分から入所式をします。予定を早めました。
画像1 画像1

乗りました

行ってらっしゃい。
画像1 画像1

バス待ち

9時45分にバスが来るはずです。
画像1 画像1

出発しました

9時30分、出発しました!
画像1 画像1

準備完了

荷造り完了! 満タンです!
画像1 画像1

5月22日(月)1年生2

なんだか楽しそうに間引いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)今日の給食

ビビンバ、キムチスープ、麦ご飯、でした。
ビビンバが明日でなくてよかったです!
明日は5年生は野外活動。火曜日と水曜日の給食は、5年生は食べられません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)1年生1

4時間目、朝顔の芽の「間引き」をしました。多い子だと8つくらい芽が出ていたので、3つ〜4つくらいにしていました。
引かれてしまった芽は、何だかかわいそうなのですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)2年生2

これは、まさに10センチ!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業証書授与式
3/21 給食最終日
3/22 修了式
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053