最新更新日:2024/06/12
本日:count up85
昨日:116
総数:188733
日常のようすをアップしています!

大仏様

御対面しています。
画像1 画像1

東大寺2

鏡池も空いてました。
画像1 画像1

東大寺1

南大門です。
画像1 画像1

11月27日(月)今日の給食

今日のメニューは、肉じゃが、小松菜とれんこんのごま和え、麦ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)5年生居住地交流

さくらんぼ学園から品野台小学区に住んでいる児童が居住地交流に来ました。楽器を使って一緒に「おもちゃのちゃちゃちゃ」を演奏しました。その後、ボッチャを行いました。とても良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松本屋さん2

カレーを食べ終わって、お土産、探してます。
画像1 画像1

松本屋さん1

法隆寺前の松本屋さんで、お約束のメニュー、カレーライスです。
画像1 画像1

法隆寺5

ポーズ
画像1 画像1

法隆寺4

ポーズ
画像1 画像1

法隆寺4

ガイドさん、説明が、タイヘン丁寧です!
画像1 画像1

法隆寺3

鏡池。
柿食えば、鐘がなるなり、法隆寺…
画像1 画像1

法隆寺2

貸し切りに近いくらい空いてます!
月曜日の早朝だからでしょうか…?

法隆寺2

貸し切りに近いくらい空いてます!
月曜日の早朝だからでしょうか…?
画像1 画像1

法隆寺1

法隆寺の門の前です。
鯛の石を踏んで、いざ入場です。
画像1 画像1

関ドライブイン

8時58分に、休憩を済ませて出発しました。
運転手さんから、早く着いても良いですか?と聞かれました。
画像1 画像1

出発式

今朝は、早くから送迎してくださいましてありがとうございました。
横断幕、最高に可愛かったです。
画像1 画像1

11月22日(水)今日の給食

今日のメニューは、呉汁、さつまいものコロッケ、根菜きんぴら、玄米ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)4年生計算がんばりテスト

4年生は、計算がんばりテストを行っています。みんな真剣に取り組んでいます。さあ、何点でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)5年生調理実習

5年生は、調理実習で「みそ汁」を作っています。とても良いにおいがしていました。今日は、給食とみそ汁を食べるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)1年生ブックトーク

瀬戸市図書館の方が来てくださり、ブックトークを行ってくれました。「グリムとがいこくのむかしばなし」のテーマで読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053