最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:251
総数:1167395
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

幡山中学校を支えているのは…

 本日の朝、全校集会が行われました。
バスケットボール部の表彰の後、校長講話では「幡山中学校を支える人々」についての紹介がなされました。
 正門に咲くあやめの手入れ、体育館脇の花壇の管理、弁天川の草刈り…幡山中学校の環境は学校関係者だけではなく、地域の方々の力でより良いものになっていることが伝えられました。四つ葉のクローバーに関するクイズを互いに予想し合う生徒の様子は和気あいあいとしたものでしたが、その後の校長講話では、うなずきながら真剣に聴く生徒の姿が印象的でした。
 また、本日はスクールカウンセラー担当教員の講話もありました。大人も話を聞いてもらうことで、心の天気が回復するという実体験が語られ、生徒は共感の表情で耳を傾けていました。気軽に悩みを相談できる存在としてのスクールカウンセラーの紹介もなされました。
 5月も半ばを迎えました。一日の寒暖差が大きい日が続いています。生活習慣を整えて学校生活を送ることができるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 期末テスト
6/20 期末テスト
6/21 期末テスト
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分