最新更新日:2024/06/03
本日:count up11
昨日:253
総数:1167655
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

避難訓練

11月15日(火)の6時間目,今年度2回目の避難訓練をおこないました。今回は,火災の発生を想定した避難訓練です。

1階の給食配膳室から出火するという想定で実施しました。

概ねスムーズに避難ができましたが,ハンカチがなくて鼻・口を押さえられなかったり,若干話し声が聞こえたりしたのが残念でした。

昨年度,瀬戸市内では31件の火災があり,幡山中学区ではそのうちの8件が起きています。火災は身近に起こりうる災害です。また,防ぐことのできる災害です。

まずは火災を起こさないように気をつけること,遭遇した時は落ち着いて避難することを日頃から心がけてほしいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 全校集会
11/22 期末テスト
11/23 勤労感謝の日
11/24 期末テスト
11/25 期末テスト
11/26 本地地区地域奉仕作業
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分