最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:146
総数:1167149
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

1学年 レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、5時限目に体育館で、室長が中心的な立場を担い、ドッチビー大会を実施しました。開・閉会式や表彰式を企画したり、決めたルールや事前準備を連絡したり、水分補給などの健康管理を配慮したりして、たくましい姿が見られました。1年生のみなさんが楽しめるよい機会・よい思い出をつくってくれたことと思います。

キャリアパスポートへの記入

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年において、小学生の頃から記入しているキャリアパスポートというものがあります。名前の通り、学んだことを振り返りつつ、新たな学習や生活への意欲につなげたり、将来の生き方を考えたりする活動を行う際に自身の変容や成長を自己評価できるよう工夫されたポートフォリオです。1年生は、6限の総合的な学習の時間に「私の足跡〜今学期を振り返ろう〜未来のなりたい自分をかなえよう」1学期の振り返りを行いました。

授業での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
国語、道徳の授業の様子になります。国語では、詩の世界で倒置法などを使った表現方法から、各自で感じたことを話し合っていました。本文の通り、美しい日本語から何かを感じる自分を大切にしてほしいと思います。道徳では、ルールとマナーについての読み物を参考にして、違いについて思ったことをワークシートに記入しました。私たちの生活になぜ必要なのか、グループごとで話し合ったり、発表したりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 第77回幡山中学校卒業証書授与式
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分