最新更新日:2024/05/31
本日:count up83
昨日:94
総数:758102
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

プール開放

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに入り、猛暑日が続いています。
今日もたくさんの子供たちが、プール開放に参加しました。
夏休みを健康的に過ごしてくれることを祈っています。

授業研究協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の授業を参観した後、研究協議会を実施しました。学びの共同体スーパーバイザーの倉知雪春先生にもご指導をいただきました。
ここにも韓国視察団の皆さんが同席され、新しい視点からのご意見をいただくことができました。

韓国教育視察団来校2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
視察団の皆さんには、3つのグループに分かれ、4・5・6年生の各教室で子供たちと一緒に給食を食べてもらいました。
随行の通訳の方に加え、本校職員のうち韓国語に堪能な町田先生(写真左)と、出野用務員さんに(写真中)も教室で活躍をしてもらいました。
また、通訳を介さずに、英語での会話を試みたり、身振り手振りを加えた日本語で交流をする児童の姿もあちこちで見られ、様々な国際交流がなされました。

韓国教育視察団来校1

画像1 画像1 画像2 画像2
韓国全羅北道(チョルラプクト)から、道内各市の教育長と、道の教育局長総勢17名の方々が、日本の教育事情(主に学び合いの授業実践)を視察する目的で、本校を訪問されました。
写真は、校長室で本校の概要を説明する場面です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式1〜5年
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512