最新更新日:2024/06/08
本日:count up13
昨日:143
総数:759530
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

平和祈念派遣団 報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月15・16日に広島に出かけた平和祈念派遣団の報告会が、市役所で行われました。各小中学校の代表として参加した14名の団員たち一人一人が、2日間の体験で得た核兵器廃絶への思いや、平和への決意を堂々と発表してくれました。

職員研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月20日(火)、上級教育カウンセラーの奥村桂子先生にお越しいただき、「居心地のよい学級づくり」を目指す構成的グループエンカウンターの活用法について研修を行いました。ゲーム感覚で友達と関わりながら、人間関係を深めたり、教師と児童の絆を深めたりしていく方法や考え方を、楽しく学ぶことができました。

泳力検定(2・3・5年生)

今日は2・3・5年生が出校日で学校に来ています。
昨日と同様に、各学年泳力検定を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泳力検定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年出校日には、課題の提出等のほかに学年ごとに泳力検定を行うことにしています。夏休みに練習した成果を確かめ合いました。
また、検定後はみんなで水遊びを楽しみました。

学年出校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1・4・6年生の学年出校日です。
日誌の答え合わせをしたり、課題の提出をしたりしました。

セミとり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お隣の南部保育園の子たちが、セミとりにやってきました。
いっぱいとれました!

職場体験 二日目

今日は生憎の天候で、外での作業やプール開放ができません。
小学生がみんなで使う部屋の掲示物を、インターネットなどを参考に丁寧に作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 プール開放中止について

 本日、8月6日のプール開放は、雨天のため中止します。ご了承ください。

エピペン講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日と8月5日の両日、市内の保育園・小中学校の職員を対象に、エピペン講習会が行われ、本校からも多数の職員が参加しました。
エピペンとは・・・ウィキペディアでは以下のように説明されています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
エピペン(Epinephrine autoinjector)とは、ハチ刺傷、食物アレルギーなどによるアナフィラキシーに対する緊急補助治療に使用される医薬品である。アナフィラキシーを起こす可能性の高い患者が自宅に常備することで、発症の際に医療機関へ搬送されるまでの症状悪化防止に役立っている。

子供たちの命を守るため、職員として何をすべきかを考えさせられました。

中学生 職業体験

画像1 画像1 画像2 画像2
岩倉中学校2年生の生徒5名が、今日から3日間職業体験を本校で行います。
参加者は全員本校の卒業生です。小学校時代を懐かしく思い出しながら、植物の世話やプール開放の補助などの活動に取り組みました。

平和派遣団 出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
岩倉市の小中学生14名による平和派遣団が、本日8時に岩倉駅を出発し、広島市に向かいました。一行は市民から託された折鶴4万5千羽を携え、明日広島で行われる平和記念式典に参列します。
一行の動向については、団長である小森校長の勤務校、岩倉北小学校のHPに逐次アップされる予定です。

水辺まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月4日(日)五条川沿いのお祭り広場周辺で、「水辺まつり」が開催されました。
水辺を守る会と岩倉市が主催する行事で、中学生のボランティアなども協力をして、市内の子供たちが五条川に入って、たっぷりあそぶことのできる楽しい催しです。
本校からも多数の参加者がありました。
開会に先立って、「かっぱの絵コンテスト」の表彰式が行われ、本校の児童も「市長賞」「JC会長賞」を受賞しました。

職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東海国語教育を学ぶ会顧問の石井順治先生をお招きし、授業づくりに関する研修会を実施しました。午前中は本校の授業DVDを見ながらアドバイスをいただき、午後は石井先生の講義を受けました。

ようこそ先輩・・・畑戸利江子さんのお話を聞く会

世界有数のバレエコンクールである「第12回モスクワ国際バレエコンクール」で、堂々の3位入賞を果たした畑戸利江子さんのニュースが、先日全国に届けられました。
実はこの畑戸利江子さんは、本校の卒業生で、今も学校の近くにお住まいです。
この偉大な先輩に、練習の合間を縫ってご来校いただき、お話を聞くことができました。コンクール当日の演技をDVDで見せてもらい、小学校時代の思い出や日頃の練習の様子などを話してもらいました。
その後、銅メダルや賞状を見せてもらったり、体の柔らかさについて6年生の子や先生たちと比較し合ったりしてもらいました。
「夢をもつこと」「それに向かって努力すること」で、人生が豊かになることを教えられた貴重なひと時でした。利江子先輩、今後の活躍祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512