最新更新日:2024/06/15
本日:count up67
昨日:185
総数:760391
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

平和祈念派遣団報告会

8月8日・9日の二日間、平和祈念派遣団として長崎に出かけた小中学生の報告会が市役所で行われました。
原爆の爪痕を実際に目にし、被爆者の方々の話を直接聞き、ピースボランティアの若者たちと話しをした経験と、そこから生まれた平和への強い思いを、それぞれが熱く語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブ

今日も音楽クラブの子たちが登校してきて、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年出校日

夏休み後半の出校日は学年ごとに行い、課題の確認とともに、プールで泳力の向上も確認します。今日は2年生・3年生・6年生が登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放再開

画像1 画像1 画像2 画像2
ずっと天気の悪い日が続いていましたが、今日は久しぶりに太陽が顔を出してくれました。夏休みも終盤に差し掛かり、今日からプール開放後半戦が始まりました。
前半と打って変わって、今日は参加者が少なく、子供たちはゆったり・たっぷりプールを楽しみました。

終戦記念日の南小の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も6年生の子たちは飼育水やり当番をしに登校してくれています。
休日はボランティアの方々に飼育水やりをしていただいています。
ありがとうございます。
夏休みも4週間が過ぎました。あと2週間ですね。
来週は学年出校日もありますよ。

今日の南小の様子です

プール開放が8/7〜8/17までお休みのため、今日一日、静かで暑い南小でした。
来校児童は飼育水やり当番の6年生だけでした。
みなさん。元気に過ごしていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩倉中学校 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
岩倉中学校の2年生が職場体験を行っています。
本校にも、2人の中学生が昨日から3日間やってきて、学校での仕事を体験しています。備品の整理をしたり、プールで小学生の世話をしたり、素敵なおにいちゃん先生として活躍してくれています。

8月4日 プール開放中止について

 8月4日のプール開放は、午後から雨天になる確率が高く、雷雲も近くにあるため、本日のプール開放は中止します。ご了承ください。

全校出校日

今日は全校出校日です。
全校児童がほぼ2週間ぶりに集りました。
まず体育館で集会を行い、一昨日行われた「消防学校一日体験入校」の参加者が、体験の内容を報告してくれました。中身の濃い体験だったことが、一人一人のしっかりとした区長からうかがうことができました。
教室では、夏休みの課題の確認をし、みんなでそろって下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 クラブ(最終)
3/6 卒業生を送る会
3/11 水12345
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512