最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:212
総数:759938
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

今朝のあいさつ運動

 西門に近づくと、「おはようございます」と大きな声が聞こえてきました。生活委員の子どもたちが登校してくる友達に元気なあいさつを呼びかけていました。

 笑顔であいさつしあう光景がとてもすてきでした。

 
 

画像1 画像1

進んで学校をきれいに

 今朝、生活委員が枯れ葉の掃除ボランティアをしていました。委員会活動の時間には、栽培委員が花壇に花を植えていました。

 高学年の人が進んで学校をきれいにしようとする姿が光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の日に登場します

 今日は雨の日。生活委員パトロール隊が登場しました。後期の生活委員がオリジナルの看板を掲げて廊下歩行を呼びかけました。
 笑顔で呼びかけてくれたおかげで、廊下を思わず走ってしまいそうな友達も落ち着いて行動ができ,元気なあいさつの声もひびきました。
画像1 画像1

全校集会

 今日の全校集会では、たくさんの表彰伝達がありました。全校合唱もあり、今日の天気のようにさわやかなスタートを切ることができました。
画像1 画像1

朝のひとこま

 今朝、美化委員担当の先生と一緒に美化委員がゴミ出し活動をしていました。進んで活動する姿がすてきでした。あいさつも進んでできるすばらしいメンバーでした。
画像1 画像1

南っ子発表会に向けて

 11月に入りました。南っ子発表会本番に向けて練習をがんばっています。今日は演技教室で小澤先生から2年生、4年生、6年生がご指導を受けました。さらに演技に磨きがかかり、すてきな演技を見せてくれることでしょう。
14日が児童鑑賞日。18日が保護者の皆様に見ていただく本番です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 月曜時間割 6限木5
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512