最新更新日:2024/06/11
本日:count up166
昨日:143
総数:759683
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

クラブ2

伝承遊びクラブは、3〜4人のチームで百人一首をしています。パソコンクラブは、タイピングの練習の後、スクラッチでプログラミングをしています。手芸クラブは糸と針を使って制作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ1

3週間ぶりのクラブの時間、ソフトボールクラブは運動場の2箇所で試合をしています。シーズンスポーツクラブも運動場でしっぽ取りのゲームをしています。調べ学習室では将棋クラブが真剣に対局をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Happy Halloween

画像1 画像1
 お化けがひょっこり!【ほんのくに】【文学の森】がハロウィーンになりました。
ドキドキ、ワクワク、本を借りにのぞいてみませんか?
お化けたちを起こさないように静かに利用しましょう。
 次回は11月17日(水)12時30分から【ほんのくに】で作業を行います。
興味のある方は見学に来て下さい。お待ちしています。

認証式

 今日は、後期の学級委員、代議員、委員会の委員長、通学班長の認証式がありました。それぞれ、代表の児童が認証状を校長先生から受け取りました。校長先生からは、『One for All, All for One』(一人はみんなのために、みんなが一人のために)の話をしてもらいました。
 学校では、校庭に毎朝旗を揚げてくれたり、みんなのゴミを捨てに行ってくれたり、ウサギにえさやりをしてくれたり、みんなの知らないところで、いろいろな活動をしてくれている人たちがいます。クラスの中でも係活動や日直さん、給食当番など、、、一人一人が必ず、みんなのために活動をしています。誰にも気づかれていないように思えても、必ず見てくれている人がいます。これからも気持ちよく学校で過ごせるように、みんなで協力していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2

体育館では、ソフトバレーボールクラブとバドミントンクラブが活動しています。写真はソフトバレーボールをやっているところです。きらきら広場では、卓球クラブがゲーム形式で卓球を楽しんでいます。バスケットコートでは、バスケットボールクラブがシュート練習をしています。
みんな久々のクラブ時間を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ1

久しぶりのクラブの時間。将棋クラブは、将棋の対局をしています。手芸クラブは、タブレットも使いながら思い思いに制作をしています。伝承遊びクラブは、百人一首を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512