最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:441
総数:664643
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

部活動の様子(12月11日)

画像1 画像1
 本日活動していた部活動は、バスケットボール部でした。バスケットボール部の活動は、午前中だけの練習でした。2名の卒業生が来校して、一緒に練習に参加してくれました。
ありがとうございました。

第5回せと吹奏楽フェスティバル(12月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 第5回せと吹奏楽フェスティバルが瀬戸市文化センターで開催されました。本校吹奏楽部も瀬戸窯業高校・瀬戸市民オーケストラとの合同演奏で、「スターリージャーニープレリュード」と「ジブリソングス」と「スパニシュフィーバー」の3曲を披露しました。大勢の観衆の中、大編成で演奏することができました。ご来場してくださいました皆様、誠にありがとうございました。

部活動の様子(12月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、校内で活動していた部活動は、野球部、ソフトテニス部、バスケットボール部、卓球部、剣道部でした。野球部は、祖東・本山・光陵の3校合同での練習でした。剣道部には、原山小学校の教頭先生が来校して、剣道と3年生に勉強を教えてくださいました。ありがとうございました。

第47回長谷川・桜井杯瀬戸卓球選手権大会(12月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第47回長谷川・桜井杯瀬戸卓球選手権大会が瀬戸市体育館で開催されました。本校卓球部も高校生以下の部に参加しました。この大会には、高校生やスポーツクラブの選手も参加し、高レベルの大会です。本校の生徒も健闘しましたが、男子は3回戦、女子は2回戦で敗退してしまいました。しかし、多くのことを学ぶことができました。この経験を次の大会に生かしていきたいと思います。応援に来てくださいました多くの保護者の皆様、誠にありがとうございました。

尾張中学校新人戦剣道大会(12月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 尾張中学校新人戦剣道大会が一宮市総合体育館で開催されました。尾張地区の男子84校、女子78校の中学校が団体戦で対戦しました。
 本校男子は、1回戦から順調に勝ち上がり、ベスト8を決める4回戦で、まず先鋒が勝利。次鋒は落としてしまいましたが、中堅は1本ずつ取り合って引き分けました。副将戦では先に1本とって本校ペースと思われましたが、その後2本取られ惜敗しまいました。大将戦では互角の戦いのまま引き分けで終了してしまいました。あと一歩で県大会出場でした。
 女子は、3人での戦いで善戦しましたが、2回戦で惜敗しました。選手の皆さん、それぞれ良く頑張りました。お疲れ様でした。また、応援してくださいました多くの保護者の皆様、誠にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 ・個人懇談
12/14 ・個人懇談
12/15 ・個人懇談
12/16 ・2年もちつき大会
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844