最新更新日:2024/06/12
本日:count up14
昨日:683
総数:667021
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

中総体その3 卓球部団体戦(7月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球部男女は、今日明日の2日間で瀬戸尾張旭地区大会を行います。今日は団体戦で、午前中予選が行われました。男子は3校のリーグに、女子は4校のリーグで戦いました。予選リーグ2位までが午後からの決勝トーナメントに出場できます。
 男子は予選リーグ1勝1敗となり決勝トーナメントへ進出しました。女子は2年生を中心とするチームのため、残念ながら3敗となり予選リーグ敗退となりました。

 午後から男子は、ベスト4をかけて南山中との決勝トーナメント1回戦に臨みました。1、2番手と3番ダブルスが勝利することができ、3−0でベスト4となりました。続いて、準決勝を水無瀬中と対戦しました。3番手までで2−1となり、4番、5番のどちらかが勝てばというところまでいきましたが、両方が敗戦してしまい、3位決定戦に臨むことになりました。
 
 愛日大会出場をかけ品野中との3位決定戦では、3番までで1−2と苦戦し、4番5番の両方が勝てばという場面で二人ともが前半までは試合を優勢に進めていました。しかし、最後に両方が逆転をされてしまい、本当に悔しい敗戦となりました。3位の表彰はあるものの、団体での愛日大会はかないませんでした。この悔しさを明日の個人戦で晴らしてもらいたいと思います。

 卓球の会場にも本当に多くの応援の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

中総体その2 柔道の部(7月7日)

画像1 画像1
 中総体瀬戸・尾張旭地区大会柔道の部が瀬戸市民公園武道場で開催されました。本校から2年生男子1名が個人戦に参加しました。柔道経験は、まだ浅いものの非常によく健闘し、愛日大会出場資格を得ることができました。愛日大会は、7月23日に小牧市で開催されます。愛日大会での健闘を期待します。

部活動の様子(7月1日)

画像1 画像1
 本日活動していた部活動は、バスケットボール部女子です。午前中は、先日まで合同チームとして一緒に練習した品野中学校と合同練習を行いました。
 中総体瀬戸尾張旭地区大会では、新入部員が入部し人数が増えたため、それぞれ別チームとして戦いますが、お昼の弁当は仲良く一緒に食べていました。
 午後からは、市外の中学校を招いて練習試合を行う予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/7 ・中総体瀬戸尾張旭大会
7/8 ・中総体瀬戸尾張旭大会
7/10 ・個人懇談会
7/11 ・個人懇談会
7/12 ・個人懇談会
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844