最新更新日:2024/06/14
本日:count up86
昨日:133
総数:465348
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

校長室だよりNO180

1月28日(水)けんか

 今日は、2年生でけんかがありました。出張で出ていたので、けんかの原因から指導までの報告を生活指導主任の先生から受けました。担任が休みでしたので、2年生全体への指導を生活指導主任が行いました。今後は自分たちの問題として、解決策を考えさせ、実行させる必要があります。

 学校は、小さな社会ですから、けんかもあります。けんかをするなと言っても、子供ですから、することもあります。でも、そのけんかで子供たちに学習させなくてはいけません。また、学習できるように指導しなくてはいけません。

 同じことを繰り返させないためです。なぜ、けんかになったのか?当事者は、どうすればけんかにならなかったのか?まわりの子供たちは、どうすべきだったのか?そのことをしっかり考えさせ、次に同じ様なことが起こりそうになった時の解決策を考えさせたいと思います。このピンチをチャンスに変えなくてはいけません!

 今日のインフルエンザでの欠席は5名(1人増)、体調不良での欠席は1名です。ほぼ同数で推移していますが、インフルエンザでの欠席は、低学年から高学年に移ってきています。まだまだ心配です。

 

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300