最新更新日:2024/06/11
本日:count up207
昨日:220
総数:774891
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

見て、さわって、聞いて、ふれあいたくさん♪校外学習!

 5/1(水) みんなのテルテルぼうずのおかげか昨日の雨も、すっかりあがり、快晴の下、行って来ました校外学習!!

 木下牧場にて、牛にえさやったり、やぎの心音を聞いたり、うさぎや羊にふれあったり、様々な体験をさせてもらいました。
牛の大きさにこしが引けている子、牛に指をなめられた子、ダチョウに威嚇されてびっくりしている子、メーメーとやぎと合唱している子、たくさんのいきいきした顔を見ることができました。
 動物が好きな子も、苦手な子も、一生懸命、自分なりに動物と向き合い、接することができていました。

また、お昼ご飯も1,2年生みんなでお弁当を食べ、しっかり遊んで・・・・お家に帰るころには、もうクタクタかな?と思います。
行き帰りも、歩きだったので(今日は興奮冷めやまぬ様子かも知れませんが、)しっかり休みをとって、また明日、元気な姿を見せてほしいと思います。
みんな、お疲れ様でした!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 体力テスト(1・2年) 一斉下校
5/10 教育相談(清掃なし)5時間
5/13 移動児童館
5/14 教育相談(清掃なし)5時間
5/15 教育相談(清掃なし)5時間
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160