最新更新日:2024/05/29
本日:count up201
昨日:243
総数:772845
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

アサガオのたねまき

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月9日、1年生の生活の授業で、アサガオの種まきをしました。
 
 植木鉢に土を入れ、種をまき、肥料をまき、水をやりました。無事に育ちますように・・・と、気持ちも、いっぱい込めました。

 「種まきなんて、はじめて!」「いつごろ、芽が出るかな」などの感想が聞こえ、子どもたちのキラキラした目が、印象的でした。

 各ご家庭でご用意いただいたペットボトルを、じょうろとして使い、毎日、水やりをしていきます。ご協力、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 一斉下校 職員会議
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160