最新更新日:2024/05/31
本日:count up162
昨日:73
総数:773394
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

なかよし縄跳びが始まりました

 なかよし縄跳びが始まりました。最初に運動場中央に集合し、なかよし班の班長・副班長(6年生)が指定された場所に移動しました。その後、1年生を除く他のメンバーが移動し、班長が1年生を迎えに行きました。児童会役員がしっかりと司会進行を行い、スムーズに行うことができました。
 みんなで大縄の8の字跳びにチャレンジしましたが、低学年の子も、高学年の見本を見ながらとても上手に跳んでいました。また、高学年の児童はみんなが跳びやすいように気配りしながら一生懸命縄を回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 児童会役員選挙公示 一斉下校
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160