最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:615
総数:667623
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

学級写真 2年、3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 約2か月遅れのスタートとなりましたが、これからこのクラスでたくさんの思い出を作っていきます。

学級写真 1年、A組

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級写真を撮りました。
 6月の太陽がまぶしく暑い中、撮影直前にマスクを外し、パチリ。
 新たなクラスの1ページです。

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から6時間授業となりました。
 4時間目は学級写真を撮り、5・6時間目は身体測定を行いました。
 移動する時、検査を待つ時、全くしゃべらない姿に感心しました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語「科学とは何だろう」
 ”諸刃の剣”である技術、そしてその技術の背景にある科学。
 「科学とは何だろう」・・・なるほど深く読んでいくと理解できます。

 黒板には今日の日付が”水無月二日”と書いてありました。
 「梅雨の季節で雨がたくさん降るのに、なぜ”水無”月?」などと興味を持ってくれるといいですね。

A組 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 最初の英語の授業は、担当の先生の自己紹介からでした。
 家族のこと、好きな食べ物や趣味など、先生の話をみんな目を輝かせて聞いていました。
 その後、各自頑張って自己紹介をしました。
 次回はカレンダー作りに挑戦します。

学習支援ソフト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瀬戸市では市内全校の中学3年生対象に学習支援ソフトを導入し、家庭学習の一助としています。この学習支援ソフトはPC、タブレットで取り組むことができます。
 先週の金曜日、本校では希望者がPCルームでこのソフトを使って学習をしていました。
 長期休校により学習に対して不安に感じている生徒も少なくないと思いますが、こうした取り組みなどを通しても、その不安を解消できればと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 ・身体測定
6/8 ・給食開始・清掃開始・教育相談(〜17)
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844