猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

TPP(3年社会)

3年生が社会の時間に,「TPP」について勉強していました。

これは,資料を活用して,意見をまとめ,発表するための勉強です。

TPPに加盟して自由貿易を推進していった方いいのか,輸入をある程度制限して国内産業を守って行った方がいいのか。

実際の大人の世界でも,政治の世界でも意見の分かれるところです。生徒たちから「なるほど」と思えるような意見が出てきました。

来月の参議院選挙は,選挙権年齢が18歳以上に引き下げられて初めて行われる国政選挙です。今回の選挙で当選した人たちの次の改選は6年後。今の中学生は全員が選挙権を持つことになります。

日頃から政治のニュースを意識して見るようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 スクールセミナー
7/2 中総体瀬戸旭(水泳)
7/4 全校集会
7/5 口座振替
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分