猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

調理実習(1年家庭科)

1年生が家庭科の時間に,コンソメスープ作りをしていました。

家から持ち寄った,キャベツ,ダイコン,ニンジン,ピーマンを調理します。

野菜を千切り,イチョウ切りなどにした後,鍋で煮て,コンソメや塩・こしょうで味付けをします。

生徒の中には,包丁をとても上手に使える生徒や手際よく不要な道具を片付ける生徒がいました。きっと家でそういう仕事をする機会の多い生徒なのでしょう。家の仕事を手伝うことは大切なことです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 本地地区地域奉仕作業
12/1 Sテスト
12/2 特別支援スポーツ交流会
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分