最新更新日:2024/06/01
本日:count up41
昨日:189
総数:1167035
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

今日の給食

全国学校給食週間のなか日の今日は,「郷土料理を味わう学校給食の日」です。

今日の献立は,「瀬戸のごも」,青のり入りひめかりフライ,「けんちゃん」,鬼まんじゅう,牛乳です。

「瀬戸のごも」は,瀬戸の焼き物作りに携わる人々に伝統的に伝わってきた五目ご飯のことです。夜通し窯をたき続ける職人さんたちが,手間をかけずに栄養補給ができるように重宝されたと言われています。

「鬼まんじゅう」と呼ばれるお菓子は,瀬戸では「芋ういろう」とも呼ばれてきました。給食の芋ういろうは小さめでしたが,しっとりとした食感とほどよい甘さがありました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 3年進路相談
2/2 3年進路相談 私立推薦入試
2/3 3年進路相談
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分