最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
昨日:146
総数:1167171
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

授業参観の様子

PTA総会後の3年生社会・数学と2年生家庭科の授業参観の一コマです。社会では、質問の焦点を「欧米は、1894年と1911年に不平等条約の改正に応じた」にして、グループで質問づくりをしました。数学は、多項式の乗除の計算を行いました。家庭科のめあては「食事をする理由を考え、生活の中で食事が果たす役割について理解しよう」でした。保護者のみなさまには、お子さんの授業の様子を静かに見守ってくださり、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

重要文書

学校だより・ほけんだより・カウンセリングだより

広報「幡山」

瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分