最新更新日:2024/06/14
本日:count up498
昨日:871
総数:988417
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

PTA学年委員が決まりました。

 PTAの役員の皆さんのリードで、来年度の学年委員さんが決まりました(1年生を除く)。1年間、お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ねこ丸隊、2月も始まりました。

 「講義?講議?」「炭鉱?炭坑?」「券」の字の下は力?刀?
今日の問題は、迷う字がいくつかありました。担任の先生とも確認しながらの丸つけをしてくださいました。「頭の体操になります」とおっしゃっていました。
 この後、3月まで漢字学習が続きます。そこで、お願いです。新たに、丸つけボランティアを募集させていただきます。朝のお忙しい時間ではありますが、ぜひご協力お願いします。近々、保護者の皆様に募集の手紙を配付させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい広場で遊べます

 夏にはハチが出て、遊べなかった「ふれあい広場」ですが、地域の方のご協力できれいになり、遊べる環境が整いました。早速何人かの子どもたちが池の観察に来ていました。
画像1 画像1

ユリの球根

 ユリの球根をとるために、美しいユリの花が咲いていた場所は、今は枯れたユリが並んでいます。今日は、次の準備のために、地域力向上委員会のSさんが肥料を散布しておられました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

地区社協 あいさつ運動

 地区社協のあいさつ運動が行われました。いつも来てくださっている見守り隊に加わるかたちで、たくさんの方においでいただき、子どもたちに声をかけていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

にじの丘学園完成記念式典

 にじの丘学園の完成記念式典に参加してきました。なにもかもが新しく、素晴らしい学び舎でした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 音楽集会 授業参観
2/7 委員会
2/11 建国記念の日
2/12 あいさつデー 集金振替日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995