最新更新日:2024/06/11
本日:count up241
昨日:359
総数:986580
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

葉っぱの会による読み聞かせ

 6年生にとっては、読み聞かせも、残りわずかとなりました。どのクラスでも本に吸い込まれるかのように見入ってお話を聞いています。「あ〜ん」と口を開ける場面では、子どもたちも一緒に口を開けていました。
「今日はリクエストポストを持ち帰りますね」と声をかけてくださいました。子どもたちの声を聞いて、本を選んでくださったり、掲示物を作ってくださったり、本当にありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長根FCーC 優勝!

 第50回 瀬戸地方小学生サッカー大会において優勝を収めました。夏の大会に続き、冬の大会でも連覇を成し遂げました。勝因は、チームワーク、団結力、パスがつながったこと、個々のプレー、声をかけあったなど良いところがいっぱいでした。もちろん、コーチやおうちの方への感謝も忘れていませんでした。互いを称え合い、さらに磨きをかけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

長根JBC 卒業記念大会2回戦

 6年生最後のトーナメント戦である卒業記念大会2回戦が行われました。
 初回に先頭打者スリーベースをきっかけに5点を取り、中盤にはホームランで追加点、安定した守備で準決勝へ勝ち進みました!
 最後まで力を合わせて頑張るぞ!!
画像1 画像1

第49回 瀬戸地方小学校 女子ミニバスケットボール冬季大会

 続いて女子の試合が行われました。対戦相手は、夏季大会1位の陶原でした。6年生の部員が多く、全員プレーで臨みます。よく足を動かして、皆で声をかけあい、強固なディフェンスをしていました。「最後まであきらめない」がチームのモットー。皆で力を合わせ、全力で励んだこの経験が宝ものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉っぱの会による読み聞かせ

 毎週金曜日は読み聞かせがあります。葉っぱの会の方が手に持っている本をじっと見つめています。紹介される前に、すでに本の題名を知っている子もいました。よく見ています。何回聞いても、いつ聞いてもお話の世界は、楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校運営協議会

 今年度の総まとめである第3回学校運営協議会を行いました。コミュニティ・スクールとしての取り組みの様子、学校評価アンケートの結果について、来年度の学校教育目標について、それぞれ報告しました。意見交換の時間には、子どもたちの読書の時間が減ってしまったことや多様なニーズに応じた支援が必要なことなどについて一緒に良い手立てを考えてくださり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。また、来年度の学校経営方針についてもご承認いただきました。
 会長はじめ運営協議会委員の皆様、お忙しいなかをおいでいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねこ丸隊 参上!

 今日のねこ丸隊は2年生の算数を見ていただきました。移動式の新しい机が入り、広々としたスペースで見ていただけるようになりました。
 今回は復習問題でしたので、忘れてしまっているところもあり、説明してもらうと納得して取り組んでいました。時間が終わってからも、友達にプリントを見せながら解き方を確認していました。もっと時間がほしい、もっと解きたいという気持ちがあらわれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

"連”に行ってみよう!

 毎月第3土曜日は連で「長根ふれあい広場」として工作等が楽しめます。今月2月17日(土)は『ひな飾り』づくりです。手作りおひなさまはいかがですか?
画像1 画像1

葉っぱの会による読み聞かせ

 細長〜い絵本、大型絵本に紙芝居と今日もいろいろな本を用意してくださいました。1年生に怖いお話をしてくださったのですが、「もっと怖くても大丈夫」とさらにリクエストがありました。感想を話したり、一緒に歌を歌ったり、いつも楽しい時間をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 感謝の会
2/23 天皇誕生日

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995