最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:364093
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

100周年記念式典第5部 8

画像1 画像1
多目的室には,立体作品が展示されていました。
入り口から見ると,こんな感じ。(写真上)

向かって右側が,昨年度の作品「レンガアート」です。
道路に沿って,子どもたちが作ったレンガの家が並んでいます。

今年も作りましたが,まだ焼成している最中です。

向かって左側には,これも昨年度の作品「陶篭(とうろう)」です。
夏休みに,希望者が親子で集まって,地域の陶芸作家に指導を受けて作成しました。

今年は7月16日(土)に,制作する会を開きます。
PTA主催の研修ですが,そぼかい町作りの会が,全面的にバックアップしていただけます。
今年制作した「陶篭(とうろう)」は,まず,8月20日(土」の「ゆうすずみの会」で披露されます。

下の写真は,昨年度の2年生作品「コロコロゆらりん」です。
作った子たちは,今年の3年生です。
作品の説明が書いてあります。

転がる様子を思い浮かべ,みんなワクワクしながら作りました。
でも実は,この作品展があるので,出来上がってから一度もコロコロ転がしていないんです。
だから「作品展が終わったら思いっきり転がすぞ〜!」と子どもたちは楽しみにしています。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 4時間授業 個人懇談会 移動児童館
6/22 4時間授業 個人懇談会
6/23 4時間授業 個人懇談会
100周年記念航空写真2限目
6/24 ALT なかよし読書

連絡

基本情報

100周年

学校通信

学年通信

瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383