最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:143
総数:476767
校訓「創造・責任・健康」

2月号の発行

右欄の「配布文書」に2月号の各学年の学年通信を
掲示しましたのでご覧ください。

豊山中学校生徒の服装・履物等について

平成20年度に豊山中学校へ入学する保護者に、豊山中学校生徒
の服装・履物等についてのお知らせを小学校通じて配布しました。
質問等ありましたら遠慮なく中学校にご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

喫煙防止教室が開催される

1月23日(水)、1年生を対象に「喫煙防止教室」が開催されました。
講師は、リセット喫煙研究会・予防医療研究所 トヨタ記念病院禁煙外来の
磯村毅氏にお願いしました。喫煙の有害性や危険性について、真剣に話を聞
きました。
画像1 画像1

スクールカウンセラー室から 1/23

スクールカウンセラーの平野純子先生からの案内です。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県下にインフルエンザ注意報発令

1月11日、愛知県下にインフルエンザ注意報が発令されました。
予防対策の啓発文書を作成しましたので、右の欄「配布文書 保健便り」
の「冬季のお子さまの健康管理について」をご覧ください。
画像1 画像1

交通安全啓発活動で感謝状授与

平成20年1月16日、愛知県交通安全推進協議会(神田真秋会長)が、
豊山中学校PTAの日頃の交通安全活動に感謝の意を表されました。
画像1 画像1

一月号の発行

右欄の「配布文書」に1月号の各学年の学年通信・保健便りを
掲示しましたのでご覧ください。

平成19年度家庭教育講演会

申し込み期限は過ぎていますが、大変内容の良い講演会ですので
多くの方に参加してほしいと思います。
担任に申し込んでください。
画像1 画像1

2学期豊中新聞

2学期豊中新聞が発行されます。
全ページについては、右の項目「配布文書 豊中新聞」をご覧ください。
画像1 画像1

2学期PTA新聞

2学期PTA新聞が発行されます。
全ページについては、右の項目「配布文書 PTA新聞」ご覧ください。
画像1 画像1

福祉実践教室(1)

12月5日(水)、1年生の福祉実践教室が開催されました。
多くの豊山町社会福祉協議会の方々を講師とし、車椅子、手話、
点字、要約筆記を学びました。
最初、「私たち障害者の願い」ということで、岡島千恵美さんに
講義を受けました。障害について、障害のある人と共に生きること
などを考える「心」を磨く学習ができました。

(1)高齢者介護・車椅子
画像1 画像1 画像2 画像2

福祉実践教室(2)

(2)点字・盲人ガイドヘルプ・手話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知万博メモリアル駅伝に参加

12月1日(土)、長久手町の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で、
第2回県市町村対抗駅伝競走大会(63市町村)の参加のもと開かれました。
豊山町チームとして、中学校の男女の部で水野翔多君(2年)と高原千晶さん
(2年)が1本のたすきをつなぎました。
補欠として、石田哲也君(2年)、日高奈留美さん(2年)が参加しました。
画像1 画像1

あいさつ運動(1)

11月20日(火)〜22日(木)の朝、生徒会主催の「あいさつ運動」
がありました。たくさんの生徒が校門に立ち、あいさつをしました。
画像1 画像1

あいさつ運動(2)

様子
画像1 画像1 画像2 画像2

豊山中学校文化祭が放映されます

10月25日(木)に豊山中学校の文化祭が開催されました。
その様子を「とよやま みんなのチャンネル」で11月16日
から30日まで放映されます。(作品展、吹奏楽部演奏、
3年生3クラスの合唱)

放送時間は、 毎日午前8時、午後3時、午後8時
放送時間  約30分

是非とも見てください。



授業参観が開催される

11月14日(水)、授業参観が開催されました。
子どもたちが一生懸命学習する姿を保護者の方に見ていただきました。
  1年生           2年生            3年生
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

薬物乱用防止教室が開催される

11月13日(火)、2年生が「薬物乱用防止教室」に参加しました。
愛知県警本部少年課の伴野幸喜係長から、中学生が薬物乱用に巻き込
まれる危険性、有害性についての話やビデオを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生名古屋市内班別学習

11月7日(水)、秋の校外学習として名古屋班別学習が行われました。
NHK、エコパルなごや、オアシス21、テレビ等などを見学しました。
3年生の修学旅行に生かせるとよいと思います。
      NHK               エコパルなごや 
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生「愛・地球博記念公園」へ校外学習(1)

(1)
11月7日(水)、3年生の校外学習として「愛・地球博記念公園」へ出かけました。
中学校生活、最後の校外学習で仲間と楽しい思い出を作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388