最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:24
総数:111235
校訓「じょうぶな子 なかのよい子 考える子」  令和6年度もがんばりましょう!
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
学習指導要領ウェブサイト

<夏休み第6週>

 8月25日(火)に親子ふれあい除草作業を行いました。2学期まであと1週間となり、子ども達が気持ちよく新学期を迎えることができるようにみんなで除草作業を行うものです。(写真2)お忙しい中、大変多くの保護者の方に参加していただきました。小さい弟や妹も手伝っていましたが、今年は例年に比べ多くのお父さんにも参加いただけました。そのかいもあって、例年以上の草が取れました。(写真3)また、除草作業の前に、運動会のふれあい演技の練習も行いました。(写真1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<夏休み第3週>JRCトレーニングセンター

 8月2日(日)、3日(月)、4日(火)に尾張地区JRCトレーニングセンターに6年生の佐伯拓郎君と加久田芹香さんの二人が、新栄小学校を代表して参加しました。(写真1「開会式」)これは、尾張地区の各小中学校から代表二名の児童生徒が一堂に集まり研修を行うものです。学習会(写真2)以外にも、みんなと集団生活をするうえでどんな仕事や当番が必要か、どうすれば気持ちよく生活できるかなど、全て自分たちで気づいて、考え、実践していきます(写真3「自分たちで考えた仕事を掲示」)。この実践を通して、青少年赤十字の「気づき、考え、実行する」の精神のもと自主・自律の態度を身につけていき、これからの各学校の中心となって活躍してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行(4)

第2日目の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行(3)(第2日)

 2日目は、予報では雨になっていましたが、何とか天候が回復し、最初に平安神宮(写真7)の見学をしました。見学に向かうバスの中では、班ごとにクイズを交えて楽しいガイドツアー(写真8)がありました。その後、金閣寺(写真9)、清水寺(写真10)を見学しました。途中から雷が鳴り始め、昼食会場にたどりついた途端にすごい雷雨になりました。食事を済ませ買い物をしているうちに雨も上がり、最後に三十三間堂(写真11、12)を見学しました。
 あっという間の二日間でしたが、全員病気もけがもなく元気に帰ってきました。おみやげもいっぱいでき、大変思い出に残る修学旅行になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行(2)

第1日目の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<夏休み 第2週>6年生修学旅行(1)

 7月31日(金)、8月1日(土)に待ちに待った修学旅行が実施されました。新型インフルエンザのために延期され、真夏の中での実施になりました。今年は梅雨明けが遅れ、天候が心配されましたが、丁度よい天候に恵まれました。
 出発式(写真1)では、一木校長先生から「思い出をいっぱい作りましょう」というお話がありました。最初の見学地は奈良の法隆寺(写真2)です。金堂、五重塔、夢殿などを見学し、昼食後に東大寺に向いました。東大寺(写真3)では、班別行動で、大仏殿、二月堂、八幡宮、三月堂、正倉院を見学した後、公園にいる鹿(写真4)におせんべいをあげました。次に、京都市に向い、アミタ本店で、七宝焼き、京こま、七味調合、土鈴人形の体験学習(写真5)をしました。そして、御殿荘で宿泊し、お風呂に入ってから、各部屋で楽しく夕食(写真6)をとりました。その後、おみやげを買ってから就寝しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
豊山町立新栄小学校
〒480-0201
愛知県西春日井郡豊山町大字青山字東川100
TEL:0568-28-3457
FAX:0568-28-3458