最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:34
総数:188416
日常のようすをアップしています!

2010年5月10日(月) 米作り(田起こし)

画像1 画像1
 今年も5年生が中心になって米作りを行います。今日は、そのはじめの田起こしを5年生26人で行いました。大きなスコップを持って田んぼに入り、土を起こしました。しかし、野草がたくさん生えていて、思うようにスコップが入りませんが、みんな根気強く作業に取り組みました。

5年生 野外活動の準備実習(カレー作り)

画像1 画像1
 5年生は、他の学年が遠足に行っているとき、学校で野外活動の準備実習をしました。カレーを家庭科室で作りました。校長先生をはじめ先生方にもカレーを食べてもらい、「おいしいよ」と言ってもらい、子供たちは大喜び。本番は、野外炉で薪の火で作ります。うまくいくといいのですが・・・。

6年生遠足 モリコロパークへ!

画像1 画像1
 前日はもちろん、でかける直前まで天気予報とにらめっこでしたが、無事遠足に行ってくることができました。森のツアーが始まるころには、暑いくらいの日差しに・・。
 インタープリターの方の説明を聞きながら、美しい緑の中を気持ちよく歩きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053