最新更新日:2024/06/12
本日:count up151
昨日:204
総数:759872
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

お兄さん・お姉さん先生 ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
名古屋芸術大学のお兄さん・お姉さんたちの「小学校体験活動」,今日が最終日です。2・3年生の各教室でお別れの会が開かれました。
みんなでゲームを楽しんだり,子どもたちから手作りのプレザントを渡したり・・・。すてきな一時を過ごしました。
お兄さん・お姉さんのこれからのご活躍を祈っています。

授業公開2 (クラブ活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業公開の3時間目はクラブ活動の時間です。
3年生の「クラブ見学」もあわせて行いました。
写真は,上から「シーズン・スポーツ クラブ」「理科クラブ」「卓球クラブ」の様子です。

授業公開

2月17日午後の授業3時間を公開しました。
今回は,普段の授業風景を保護者の皆さんに見ていただこうという趣旨で,通常の時間割に沿って通常の授業を行いました。


ここをクリック

5年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生理科「もののとけ方」の授業風景です。
食塩やホウ酸の水溶液を蒸発させたりろ過したりしたこれまでの実験を踏まえ,砂糖の水溶液を熱したときや,ホウ酸の水溶液を冷やしたときの様子を予測し,実験をします。さあ,結果はいかに?

職員研修 「学び合いの授業づくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生・4年生,それぞれの国語の授業を参観した後,「学び合いの授業」づくりについての研修会を開催しました。小牧市少年センターの倉知雪春先生にご助言をいただき,研修の進め方や授業づくりの考え方などをみんなで学ぶことができました。

4年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生国語「ごんぎつね」の授業風景です。
それぞれが読み取った登場人物の気持ちを,友達の考えと比べながら深めていきます。みんながたいへん前向きに取り組んでいる,気持ちのよい授業でした。

2年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生国語「かさこじぞう」の授業風景です。
不思議に思った部分に線を引き,それについて隣どうしで話し合いをしながら読み取りをすすめていきます。一体感のある,落ち着いた授業でした。

1年生 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が図工の授業で「えのぐのまとめ」をしています。
絵の具をティッシュ・ペーパーでぼかして,桜の雰囲気をうまく出しています。17日の授業公開で,教室に掲示する予定です。お楽しみに!

2年生 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が生活科で「あしたへジャンプ」というプリントをまとめていました。
小さい頃の自分の様子をふり返り,これまでの自分の成長をふり返る学習です。教室に取材に入ると,自分の小さい頃の様子を,何人もの子が真剣な表情で話してくれました。

新入児一日入学

新入児一日入学を実施しました。
受付をすませ,1年生の教室へ。お母さんたちとは,ここで一旦お別れです。(お母さんたちには,体育館の説明会に参加してもらいました)
子どもたちは教室で待っていた5年生のお兄さん・お姉さんに迎えられ,一緒に折り紙をします。みんなすぐに打ち解けて,楽しい時間を過ごすことができました。
元気に入学してきてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空タイム

今日から来週の木曜日まで,始業前に全校が集まって,運動場を走ります。
青空タイムと銘打った活動で,18日(金)には長縄跳び集会も予定されています。
今日はその初日。クラスごとに集まって健康観察をした後,準備体操→行進→スキップ→ジョギング→かけ足 と,音楽に合わせてメニューが進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修(算数の指導法)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年2組の研究授業をうけて,愛知教育大学教授の志水廣先生に,算数の指導法についてご指導をいただきました。「志水メソッド」と言われる独特の指導法についての「熱い」ご指導は,職員一人一人の心に響くものでした。
明日からの授業にしっかりと生かしていきたいと思っています。

5年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年2組で算数の研究授業を行いました。
「分数のわり算」の方法について考え,それを使えるようにしていきます。
各自がじっくりと考え,それを隣どうしやグループで熱心に交流し合っていく,すてきな授業でした。

お兄さん・お姉さんがやって来た!(小学校体験活動)

2月7日から18日までの2週間,名古屋芸術大学に通う5人のお兄さん・お姉さんが,南小学校の2・3年生の教室でみんなと一緒に過ごします。 
今日はその初日。子どもたちは最初からすっかりうち解けて・・・。5人とも人気者で,子どもたちから引っ張りダコでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書集会の後校長先生から,「小学校体験活動」ということで今日から2週間,みんなと一緒に過ごす大学生のお兄さん・お姉さんの紹介がありました。
その後,給食委員会の子たちが,「給食もりもり週間」の結果報告をしてくれました。

図書集会

朝の全校集会で,「図書集会」を行いました。
図書委員会の子たちによる絵本の読み聞かせ,図書クイズなどに,みんな楽しく参加しました。
最後にたくさん本を読んだ子の表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 持久走

画像1 画像1 画像2 画像2
たこあげをする1年生の横で,6年生が合同で持久走を行っています。
なんだか走り方も大人っぽくなってきました。

1年生 たこあげ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が生活科の学習で作った「たこ」をあげました。
穏やかに晴れ渡った空の下,気持ちよくたこあげを楽しむことができました。

ふれあい遊び

交流給食の後,ペア学年で運動場に出て,仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「交流給食」の日です。
ペア学年で一緒になって給食を食べました。
楽しく,穏やかな一時を過ごしました。


ここをクリック
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 委員会
2/22 心の教育講演会?
2/24 クラブ
PTA役員会 クラブ

学校経営方針

学年通信2年

学年通信4年

学年通信5年

PTA新聞

校長室便り

岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512