最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:133
総数:480592
校訓「創造・責任・健康」

インフルエンザ警報 発令!!

 1月26日(水)、愛知県にインフルエンザ警報が発令しました。
本校でも風邪症状による欠席・早退者が増えつつあり、年末から引き続き、感染性胃腸炎もみられます。
 休日明けには、欠席者の増加が予想されます。ご家庭でも休日の過ごし方に気をつけていただき、登校前にはお子さんの健康観察をしていただきますようお願いします。
 なお、本日「保健便り 号外」を配布しました。ホームページ右の「配布文書」にも掲載しましたのでご覧ください。

1月24日(月)朝礼・表彰

 3学期も2週間が過ぎ、1年生スキー研修、3年生学年末テストが終わりました。ますます寒くなってきましたが、3年生にとっては特に大切な時期です。インフルエンザも流行の兆しがあります。体調に留意(手洗い・うがいをしよう!)して、元気に学校生活を送れるようにしましょう。がんばれ3年生!
 
 吹奏楽部の表彰もありました。
 第23回管楽器個人・重奏コンテスト東尾張地区大会
優秀:フルート  四重奏
優良:クラリネット 五重奏
優良:金管 八重奏  


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー研修その6

 3日間の研修(練習)で、みんなスキーが上達しました!ゲレンデも食事もみんなの笑顔も最高でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー研修その5

 練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー研修その4

 宿泊施設(リゾートイン?ペンション?)での様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー研修その3

 山頂から降りてくる班の様子です。
     ↓
   雄大な景色

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生スキー研修その2

 研修の様子(動画)を見たい方はこちら
    ↓
 練習の様子  ペンションの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー研修(車山高原)その1

 1月17日(月)〜19日(水)の2泊3日で1年生がスキー研修にでかけました。3日間とも天候に恵まれ、すばらしい体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 3学期がスタートしました。寒さが厳しくなってきましたが、元気に学校生活を送れるように、学習・進路・部活と精一杯がんばりましょう!
 
 吹奏楽部の表彰もありました。
 県アンサンブルコンテスト東尾張地区大会
銀賞:金管八重奏、打楽器四重奏
銅賞:木管七重奏



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー研修前の健康管理を!

 いよいよ1年生のスキー研修が間近に迫ってきました。生徒が自分の健康状態に目を向け自己管理能力を育てるため、学校が生徒の健康状態を把握するために、明日から一週間「健康観察カード」を各自で記入します。3連休は自宅にカードを持ち帰り、その後は学校で記入しますが、毎朝、自宅で体温を測ることになっています。
 風邪やインフルエンザの発生も心配されますので、ご家庭におかれましてもお子さんの健康管理を十分にしていただき、健康でスキー研修に参加できるようご協力をお願いいたします。

保健便り1月号を配布しました

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 本日、保健便り1月号を配布しました。これからインフルエンザの流行期に入ります。1年生はスキー研修、2年生は高校訪問、3年生は受験に向けてしっかり体調管理をしていってほしいと思います。右の「配布文書」にも掲載しましたので、ご一読いただき参考にしてください。
 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

地域とはぐくむモラル向上事業

豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388