最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:149
総数:282385
いつもにっこり大野小!

ふれあい遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日まで不安定な天気が続いていましたが、5月2日は恵まれた天気の中、ふれあい遠足に行くことができました。4年生は、ペア学年である2年生と一緒に大草公園に向かいました。大草公園へは、グループごとに向かいました。4年生が上級生として、リードしている姿が、とても素晴らしかったです。
大草公園に着いてからは、実行委員会が中心となり、ドッジビーとハンカチ落としをやりました。ドッジビーは、赤組と白組に分かれ、白熱した試合が行われました。ハンカチ落としでは、ペアと一緒に手をつないで走りました。ふれあい遠足を通して、ペアの子との交流を深めることができ、とてもたのしい一日となりました。

ふれあい遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふれあい遠足に行ってきました。5年生にお兄さん,お姉さんと一緒に,宝さがしやドロケイで楽しみました。そのあとの,お弁当もおいしかったです。

5/2ふれあい遠足

 1年生とペアで城山公園へ出かけました。いつでも1年生のそばに付いて相手をしている6年生の姿は、とても頼もしく、最高学年の役割をしっかりと果たしていました。6年生のがんばりのお陰で、1年生にとってはとても楽しい遠足になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
ご入学おめでとうございます
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp