最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:144
総数:477098
校訓「創造・責任・健康」

2年生 職場体験学習

 2年生が11月7日〜9日の3日間、職場体験学習を各事業所で行わせていただきました。たくさんの事業所・職場の方々には大変お世話になりました。
 ありがとうございました。この貴重な体験を通して学んだことをこれからの生活や学習に生かし、仕事や職業に対しての考え方を深めていってほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災復興支援チャリティコンサート

 10日(土)に豊山町制40周年記念事業として、いわてフィルハーモニーの方々による東日本大震災復興支援チャリティコンサートが社会教育センターで行われました。
 本校吹奏楽部も共演させていただき、「新日本紀行」「君をのせて」「栄光の架橋」の3曲を演奏させていただきました。弦楽器やプロの方々との共演は初めての経験で、弦楽器と音が溶け合っていく楽しさや音楽表現の幅広さを感じることができました。
 復興支援についても考える機会にもなり、生徒たちにとっては大変有意義なコンサート共演となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ愛日大会及び野球 尾張少年大会

 バスケットボールの愛日新人大会が長久手市の南中学校体育館で行われました。1回戦、小牧中(小牧市3位)と対戦しました。両チーム、互角の展開で、最終ピリオドまで、どちらが勝つか分からない大接戦となり、生徒たちは、最後まであきらめずにプレイし、よく頑張りました。残念ながら61-65で惜敗しました。

 尾張少年野球大会(春日井市軟式野球連盟主催)が春日井市の松河戸グランドで行われました。1回戦、瀬戸市の南山中と対戦しました。
 初回、四球でランナーを出し、スリーランホームランを浴び、先制され、そのまま0−4で敗退しました。
 初回の攻撃(表裏)で勝負の流れが決まりました。立ち上がりの攻防の大切さを改めて痛感した試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習

 3年生が校外学習で愛・地球博記念公園に出かけました。アイススケート体験や大芝生広場でのレクリエーション活動を通して、仲間やクラスの和を高めることができました。
画像1 画像1

第2回進路説明会

 3年生の進路説明会が行われました。

 進路決定までに大切なこと
1 自分自身をよく知ること
2 目標をしっかり定めること
3 自分に必要な情報を幅広く集めること

 進路については、誰もが大いに悩む問題です。家庭でよく話し合いながらも『自分の人生は自分で切り開く』という強い意志を持って毎日の生活・学習に取り組んでください。3年生のみなさんにとっては、中学校生活も残り少なくなってきました。次のステップ(来年度)に向け、地道な努力を続けていきましょう。
画像1 画像1

11月4日 表彰伝達・朝礼

○表彰されたのは以下です。
 地区読書感想文コンクール
 愛日地区駅伝大会 3位(県大会出場権獲得)
 地区卓球新人大会(男子)個人戦3位・4位・8位

○朝礼では、校長先生から以下のような話がなされました。
・表彰された生徒たちへの賞賛
・駅伝の県大会が11月17日(土)新城市で行われます。
 全国大会は山口県12/15
 駅伝のシーズンで様々な大会が各地で行われています。駅伝は日本発祥であり、選手のがんばりや精神力は見ている人々に大きな感動を与えてくれています。
・12月1日(土)に愛知駅伝(市町村対抗)があります。町(中学生)代表で出場する選手のみなさんはがんばってください。

画像1 画像1

愛日駅伝大会

 愛日地区駅伝大会が東郷町の愛知池周回道路で行われ、今年も「とよやまJRC」のメンバー5人が出場しました。
 結果は、見事3位となり、県大会出場権を獲得しました。おめでとうございます。

愛日駅伝 記録45分55秒(12.4キロ) 第3位
県大会 11月17日(土)新城総合公園陸上競技場及び園内特別コース

スタートからゴールまで(一部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町産業祭・定期演奏会

 町の産業祭では、開会式で発表の場をいただきました。「時代劇スペシャル」と「SING・SING・SING」を演奏しました。どちらも、部員たちのの好きな曲で、楽しく演奏することができました。
 産業祭での演奏後は、体育館で定期演奏会を行いました。3年生にとっては、最後の演奏会でした。
 3年生の生徒たちは、演奏する自分たちとお客様が一体となって楽しめるステージを目指して、企画・練習をしてきました。コンクールの曲など、今までに色々な経験を積みながら作り上げてきた曲を3部構成のステージで発表しました。
 お越し下さったたくさんの方々、今までご協力やご指導いただいた沢山の方々に感謝したいと思います。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野球部地区新人大会予選リーグ

 清須市春日グランドで地区新人大会予選リーグが行われました。訓原中に3−0、春日中に4−0で勝利して決勝トーナメント進出が確定しました。
 訓原中戦では1・2回と得点して先行、さらに6回には2死からライト前ヒットでダメ押しとなりました。残塁の多い試合展開で大いに反省が残る試合でした。結果2回表のスクイズでの加点が勝負の流れを決めました?
 春日中戦も3点先行して楽な展開で試合が進められました。6回に先頭がツーベースで出て、サードゴロで進塁、1死3塁からスクイズ失敗したものの、次球をきっちり転がし、セカンドゴロ間に加点して勝負を決めました。

   【三本柱?】 【訓原中戦2回の攻撃】 【春日中戦6回の攻撃

 攻撃はやや拙攻な場面もありましたが、3人の投手がよく投げ、バックもよく守りました。今年も粘りの野球で勝負していくチームを目指しています。
 がんばれ豊山中野球部!次は11月10日(土)尾張少年野球大会があります。地区の決勝トーナメントは12月初旬、会場は未定です。ベスト4に勝ち残った学校で行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭その3

 午後からは文化祭のメインでもある合唱コンクール。どのクラスも順位をつけがたい素晴らしい合唱でした。毎年のことながら、3年生の合唱は迫力があり、聞いている方々に感動を与えてくれました。さすが3年生!1・2年生は、この伝統をぜひ来年、再来年と引き継いでいってください。 

合唱コンクール
<最優秀賞>
3年B組・2年B組・1年A組   【全校合唱
<優秀賞>
1年D組・2年C組(3年生は最優秀のみ)

 今年も生徒会が中心となり、ボランティアでスタッフ募集して、自主的に活動してくれました。準備から本番まで生徒たちの手によって運営できたことにより、今年度の文化祭も無事、成功で終えることができました。たくさんの方々に来場いただき、ありがとうございました。

            〜輝け!誰もが主役!〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭その2

 午前中の日程が終わった後は、作品展鑑賞・昼食の時間でした。武道場や加工室に展示された作品はどれも力作揃いで、会場を華やかに飾ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2012文化祭が始まりました!

 どのクラスからも朝から歌声が聞こえ、最後の練習にみんな気合が入っていました。
 『 輝け!誰もが主役! 』が今年の文化祭スローガンです!
 生徒会長の挨拶で始まり、午前中の前半は各学年の弁論優秀者発表、委員会活動報告、職員・PTA合唱、吹奏楽部発表が行われました。

 弁論優秀者「タイトル」
1年生 「大切な命」「命の重さ」
2年生 「社会の一員として」「いじめゼロの学校を目指して」
3年生 「家族といる時間の中で」「身近な人の大切さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 表彰伝達・任命式・朝礼・全校合唱練習2回目

○表彰された部や個人は以下です。
 野球部 :小牧・豊山地区新人大会 3位
 社会を明るくする運動作文コンテスト

 朝礼で後期の生徒会役員、委員長、学級役員の任命式がありました。気持ち新たに後期の役員さんや委員長、学級役員さんを中心にみんなが協力して、生徒会活動や行事を盛り上げていってください。
 朝礼後に全校合唱練習の2回目が行われました。各クラス・学年とも、放課やST後には歌声が響いています。声量も大きくなり、メロディーも心地良く奏でられるようになってきました。文化祭まであと3日!全員が心をひとつにして、すばらしい合唱に仕上げていきましょう!

○朝礼では、校長先生から以下のような話がなされました。
・前期に頑張ってくれた生徒のみなさんへのねぎらいの言葉
・8月の校内ペンキ塗り美化運動(生徒会主催のボランティア活動)で奇麗にしてくれた階段を先日の会食会でみえた町長さんが見られ、みなさんの活動をほめていただき、嬉しいお言葉をもらいました。
・後期の役員のみなさんも、これからクラス、学年、学校のためにがんばってほしい。多くの人に認められているみなさんなので、自分の持てる力をしっかり出し、活躍してほしい。
・全校生徒のみなさんと先生たちと一緒になって学校づくりをしていきましょう!がんばりましょう!力強い言葉で締めくくられました。

○後期生徒会長からは、みなさんと一緒に考え、協力して、よりよい豊山中学校を作っていきたいという挨拶があり、文化祭などの行事やボランティア活動への協力を呼びかけました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町長さんとの会食会

 今年も町長さん、教育委員長さん、教育長さんをお招きして1年A組で会食会を開きました。和やかな雰囲気の中で、町長さんをはじめ町関係者の方々と談笑しながら、美味しい給食を食べることができました。

 【献立】
和風ドレッシングあえ、ニギスフライ、味付け海苔、とうがんのカレー煮、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

町小中学校音楽鑑賞会

 11日(木)三菱重工業株式会社さんのご支援により豊山町小中学校音楽鑑賞会を行いました。中部フィルハーモニー交響楽団室内アンサンブルの方々をお招きして、いろいろな音楽を美しい音色で聴かせていただきました。
 生徒たちが知っている曲も多く演奏していただいたので、興味深く聴いている様子でした。楽器の紹介では、それぞれの楽器の音色を味わうことができ、合奏ではより豊かなハーモニー、幅広い音楽表現を味わうことができました。木管楽器の音の鳴る仕組み体験もさせていただくなど、素敵な時間になりました。ありがとうございました。


※ 本校、吹奏楽部の第7回定期演奏会の紹介もさせていただきます。3年生にとっては、最後の演奏会になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 小牧・豊山新人大会 準決勝

 準決勝は、光ヶ丘中を会場に味岡中と対戦しました。最終回までどちらが勝つか分からない接戦でしたが、勝利の女神は微笑まず、7回3−4×でサヨナラ負けとなりました。
 随所に好プレイもあり、よくがんばりました。今日のような接戦を勝ちきる試合巧者を目指そう!
 1・2回と上手く得点して、豊中らしい攻撃でしが、一気に突きはなせず、失点も得点も1点の重みをズシリと感じた試合でした。反省点はいうまでもないので、全員で反省しつつ、気持ちを切りかえて、次大会(西春日井地区新人大会)に備えてください。
 2日間、たくさんの父母さん方々、関係者の皆さんに応援いただきました。ありがとうございました。

 <得点シーン>
 【初回】 【2回】 【6回

 <試合の流れ・ポイント>
 初回、先頭が三遊間ヒットで出塁、盗塁、Pゴロ間に進塁して1死3塁からファーストゴロで先制点
 1回裏、先頭サードゴロ、内野安打、送り、レフトヒットで同点とされ、なおも満塁からサードゴロ間に失点して1−2と逆転される。
 2回表、振り逃げで出塁、盗塁、送って1死3塁、キャッチャー前ゴロ間に得点して2−2の同点とする。
 守りでは再三のピンチをキャッチャーの好送球・好守備で追加点を許さず、終盤へ。
 6回表、ショートゴロエラーで出塁、盗塁、三振で2死2塁から四番が値千金の左中間勝ち越しタイムリーで3−2!これで勝ったかと思いきや?まだまだ、野球は分からない?
 6回裏、先頭センター前ヒット、送り、四球で1死1・2塁のピンチ、3塁線セーフティバントを好守備で1塁アウト。2死2・3塁からセンターフライに飛びつくも取り切れず同点とされるが、2人目はホームで捕殺して逆転を許さず!ナイスプレイ!
 3−3の同点で迎えた
 最終回の攻撃、2死3塁とチャンスつくるも一本出ず。
 その裏、先頭が三遊間ヒット、送り、セカンドゴロ間に進塁、2死3塁から左中間に打たれ、ゲームセット!残念!

画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 小牧・豊山新人大会 初戦

 新チーム公式戦白星スタート!
 小牧・豊山地区新人大会が小牧西中を会場に行われました。初戦の小牧中に3−0で勝利しました。新チームも少ない人数ですが、3年生の先輩の偉業に近づき、追い越すことを目標にチーム一丸となって毎日練習に取り組んでいます。
 新チームもこれから新しい歴史を作ってくれると期待しています。

 <得点シーン>
 初回、1死から死球→盗塁、サード強襲ヒットで2・3塁のチャンス、四番がセカンド後方にしぶとく2点タイムリーで2点先制。
 5回、先頭が三遊間ヒット、手堅く2塁に送り、死球で1・2塁、次打者が鮮やかにレフトへ流し打ちで満塁の好機、センター前ポテンヒットで3点目

 守りでは、1年生バッテリーで6回0封、また、2点リードの4回裏、1死1・3塁のピンチもセンターフライをセンターがレーザービーム?で※捕殺のナイスプレイ!
 初回の先制2点タイムリーと捕殺が勝負の流れを決めました。明日もがんばってください!応援しています!

 【5回の攻撃】1・2塁からレフト前H・センター前H・セカンドフライ・レフトフライ

※ 捕殺とは、投げてアウトにした人に記録されるもの。外野手に捕殺がつくのは難しい。外野手に捕殺が付くケースで多いのは、バックホームに送球をしてアウトにするケース。肩が強くないとなかなか捕殺はできない?また、送球がストライクでないとアウトにならない。外野手が捕殺を行うには”強肩”と”コントロール”が必要。イチロー選手の送球が『レーザービーム』」と言われるように、捕殺には矢のような送球が必要!

画像1 画像1
画像2 画像2

全校合唱練習

1回目の全校合唱練習を体育館で行いました。隊形移動の練習から合唱までを全員で練習しました。毎年、声量豊かに迫力のある合唱を披露してくれています。全校でのはじめての練習で、まだまだでしたが、男子の迫力ある歌声が体育館に響いていました。帰りのST後には、どのクラス・学年とも、歌声が響き、合唱練習に熱がこもっています。
 生徒会スローガン『 輝け!誰もが主役! 』のもと、全員が心をひとつにして、すばらしい合唱に仕上げていきましょう!

全校合唱曲:『 あすという日が 』

画像1 画像1

3年生「生と性に関する教室」

 10月1日(月)6限 
 3年生を対象に、今年度も元春日井市養護教諭 いのちの健康教育コーディネーターの安藤節子先生を講師にお招きして、「命の大切さついて考えよう」という演題で講演会を行いました。
 生命創造、生命誕生の話から命の大切さや性の自立について考え、自分を大切にしようという気持ちと相手を思いやる気持ちを育み、これからの生き方について考える機会としてほしいと思います

画像1 画像1

10月1日 表彰伝達、朝礼及び教育実習生紹介式その2

・いじめについて
 大津のいじめによる自殺事件が大きく報道されました。なぜ、命を奪うところまで追い込んでしまったのか、なぜ、まわりは誰も助けることができなかったのか残念でなりません。死にいたるような事件は絶対あってはならないし、起こしてはならない。

 水谷修先生(通称:夜回り先生)からのメッセージの一部が紹介されました。
●いじめられている子へ     
必ず助けてくれるからいじめられていることを身近にいる1人でも多くの大人に伝えて欲しい。誰でもいいからいじめにあっていることを伝えてほしい。自分ががまんすればいいというのは間違っている。勇気を出して伝えてほしい。たくさんの人が君を守ってくれるはず。

●いじめている子へ       
いじめというものが人の命を奪うものだと今回の事件で分かったと思う。すぐにいじめをやめてほしい。自分がいじめたことを親や先生に伝え一緒に相手に対し心から謝ってもらいたい。

●いじめを知っている君へ     
君の大切な友人を失わないためにも自分の学校にいじめがあるなら大人に伝えてほしい。必ず一緒に闘ってくれることを信じてほしい

★いじめに限らず、何か困ったことがあったら、先生たちに相談して欲しい!
※ 2日(火)いじめアンケートを実施します。よい機会なので、みんなで真剣に考え、全校のみなさんが楽しく充実した学校生活が送れるようにしてほしい。

※10月から教育実習でみえた先生の紹介もありました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388