最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:2
総数:540997

緊急全校集会

画像1 画像1
昨日、校外で本校生徒にかかわる生徒指導上の事案が起こりました。その内容から、今後も問題が継続したり広がったりする心配がありましたので、急きょ全校集会を行いました。内容については、ご家庭用のプリントを配付しましたので、お子さんから見せてもらってください。
ご家庭のご理解とご協力のもとに、携帯電話やライン、インターネットを使った犯罪・トラブルなどに巻き込まれないようにしたいと思います。以下のことに、留意してお子さんと話し合ってください。

・携帯やスマホの使用ルールやマナー
・個人情報や悪口の書き込みはやってはいけないこと
・フィルタリングの設定
・トラブルが起きた時や困った時は、すぐに学校の先生と親に知らせること。

ジェントル・ブリーズ(gentle breeze)にさそわれて

画像1 画像1
17日、爽やかな天気です。
今日のような風を英語で「ジェントル・ブリーズ」と言うそうです。心地よいそよ風が吹く中、外で遊ぶ生徒たちが増えています。

毛涯章平先生の『教師十戒』の第5条は、「暇をつくって子どもと遊んでやれ。そこに、本当の子どもが見えてくる」でした。

ALTのベン先生が生徒たちと一緒に遊んでみえました(写真は一昨日のもの)。生徒と打ち解けて談笑している光景です。遊びの中で、生徒の声を聞くことができます。


英語力アップ

画像1 画像1
1年生の英語の授業を参観しました。
英語を使った先生とのやりとりが、とても自然体にできていて感心させられました。(1年生でもなかなかやるなあ)とたのもしくも思いました。小学校の外国活動や中学校の英語の学習(各教科の中で指導時間数が最も多い)により、子どもたちの英語の力は確実にアップしているようです。

県の教育長が「これからの時代は、読み・書き・計算と同じように、英語を一つのツールとして身に付けなければならない。」と話されていました。本校は外国の中学校と交流をしており、10月の終わりに、相手校の生徒や先生たちが日本に来てくれます。よい交流となるように、楽しく話ができるように英語の力をいっそう磨いていきたいと思います。

地域の学校

画像1 画像1
校門前に設置してある案内板に学校からのお知らせを掲示しています。
散策をされている地域の方が足を止め、そのお知らせを見てくださっていました。

お知らせの内容は、「今月の主な出来事」「祖東の四季(写真)」等です。みなさんに学校のことを知ってもらい、いっそう関心をもっていただけるように、楽しみにしてもらえるような内容に工夫していかなければと思いました。

陸上競技会に向けて練習開始

画像1 画像1
今年も5月26日(日)に瀬戸市陸上競技場で瀬戸・尾張旭中学校陸上競技大会が行われます。(小雨決行 予備日6月2日)募集したところ、男子12名、女子18名が申し込みました。今日から練習開始です。練習は来週いっぱい続きますが、3年生は修学旅行があるため、あと17日(金)しかありません。(明日は練習はお休みです)気合いのこもった練習風景に感心させられました。練習時間は17:45〜18:15です。暗くなり始める頃の下校となりますので、交通安全に心がけて下校できるようご家庭でもご配慮ください。

5月15日 いいとこ見つけ

画像1 画像1
「根」を失ってしまっては、花を咲かせることも、実を実らせることもできない(東井義雄)。

植物の根を育てるのには、十分な水が必要です。
15日、M君が学校に着いてすぐに夏野菜に水やりをしていました。育てている野菜の育ちを気にかけ、一つ一つにていねいに世話やりをやっている姿に感心をしました。

M君の優しさに応え、夏には立派な実をつけてくれることでしょう。

救命救急法講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「学校における緊急時の対応について」
 AHA(米国心臓協会)インストラクター、JLSA(日本救急蘇生普及協会)インストラクターの平川恵子さんを昨年度に引き続きお招きして、心配停止状態の生徒に対する救急法を学びました。AEDの活用法、CPR(心肺蘇生法)はもちろん、さまざまなケースをシミュレーションしていただき訓練しました。どんなケースにおいても、冷静に適応することがいかに大切であるか、再認識する有意義な機会となりました。

不審者情報

市教委より下記の不審者情報が送られてきました。

以下の内容が「パトネットあいち」より配信されました。
■発生日時  5月13日(月) 午後2時00分頃
■発生場所  瀬戸市北部
■状  況  男が、下校中の女子児童に対し近づいて手をつかんだ
■被疑者等  男1名、50歳位 黒髪で眼鏡をかける、灰色バンタイプの車使用
■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110

以上です。本日はテストで昼に下校したため、生徒には連絡、指導ができていません。ご家庭で情報の共有化をお願いいたします。




5月13日(月)、中間テスト1日目

画像1 画像1
よい天気に恵まれ、新しい週間が始まりました。
今日は一学期「中間テスト」の初日。

「自信ある?」
「あまりないけど…」という会話や勉強しながら登校する姿から、テストへの気持ちが感じられました。

青空戻る

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(日曜日)、気持ちのよい青空が戻ってきました。外に出て体を動かしたい気分です。夏花壇の代表であるマリーゴールドの芽が伸びていました。昨日の雨が、恵みの雨となったようです。

生徒のみなさん、明日の中間テストに備えて猛勉強中のところだと思います。覚えなければならないことがたくさんあって大変ですが、今が頑張りどころ!
(何くそ、負けてたまるか)とへこたれず、できる限りのことをやってテストに向かってください。

愛鳥

画像1 画像1 画像2 画像2
朝、校門に立っていると、雑木林から3〜4種類の鳥の鳴き声が聞こえてきます。(鳴き方で鳥の種類が分かるといいのですが…。)

また、北門付近ではツバメの飛び交う姿がよく見られるようになってきました。近くの家の軒下に巣を作っているようです。学校のどこかにも巣があるかもしれません。昔から『ツバメが巣を作るとその家は繁盛する』と、ツバメは幸せを運ぶ鳥として喜ばれています。よいことがあるよう願いたいですね。

『愛鳥週間』が始まります。生き物を大切にする心を育みたいと思います。

募金運動

画像1 画像1
朝の登校時、「緑の募金活動」が行われています。
係のみなさん、ありがとう。そして、募金をしてくれた生徒のみなさん協力ありがとう。
募金運動は明日も行っています。

クマの目撃情報について

5月7日(火)午後1時頃、瀬戸市片草町(品野中学校区)でツキノワグマらしき動物を見たという通報がありました。市教委から近隣の中学校へ注意を呼びかけるよう知らせが入りました。ご家庭でも通学路や下校後の外出等について話し合っていただき、十分注意するようお願いいたします。クマよけ鈴を希望される方は担任を通じて申し込んでください。この件に関して、本日、生徒を通じて保護者向けに手紙を配布しましたので、ご覧ください。

5月8日の朝

画像1 画像1
昨日の集会時、最近の状況を懸念して交通指導の先生から話がありました。
「車に気をつけて登校しましょう。」
「歩道を歩きましょう。」
「道いっぱいに広がって歩かないように。車と接触する危険があります。」

写真は8日の朝の登校風景です。
多くの生徒が『安全登校』に心がけていましたが、まだ一部の生徒たちは意識できていませんでした。道路の真ん中を歩く生徒たちを避けるように車が通行していました。

祖東中学区は狭い道や坂道が多いです。また、東海環状道に向かう道路を通行する車両が増えています。通学時だけでなく、帰宅後に自転車に乗って出かける場合など、これまで以上の注意が必要になっています。

交通安全上、〈危ない〉と感じた場面、〈ここは危険〉と気づかれた場所、〈生徒たちに注意喚起が必要〉と思われた事柄がありましたら、学校にご連絡ください。

明日から「緑の募金」を行います

画像1 画像1
他の市町から来られた先生たちが、
「緑がいっぱいで、うらやましいです。」と話されるほど、本校は自然環境に恵まれています。

けれども、木々の彩りで季節の変化を感じることのできる学校ばかりではありません。また、震災のあった地では、緑が回復していない所が多いです。


緑を育て、増やすための『緑の募金』の時期になりました。明朝から三日間、委員会の生徒たちが中心になって募金活動を実施してくれます。みなさん、ぜひご協力をお願いします。

〈緑の募金〉についてはこちらから↓
http://www.green.or.jp/bokin/index.html




5月7日 表彰集会

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケット部準優勝(瀬戸・旭大会)、女子ソフトテニス部優勝(瀬戸・旭大会)、ソフトボール部準優勝(愛日大会)の表彰を行いました。競り合いから勝利を手にしたそれぞれの部の頑張りと栄光を讃えたいと思います。

これからの一番の目標は2ヶ月後の『中総体』。中学校の部活動の総決算となる大会です。他の学校は、打倒:祖東中で挑んできます。これまで以上に練習に工夫を凝らし、チーム力をさらにレベルアップさせていかなければなりません。今日の表彰になかった他の部も、仲間の頑張りと活躍を励みにいっそう練習に身を入れていきましょう。

5月2日 光る風に乗って

画像1 画像1 画像2 画像2
2日もさわやかな朝を迎え、『光る風』に乗って生徒たちが登校してきました。
光る生徒たちが集い、学校が輝きます。

5月1日

画像1 画像1
今日から5月。さわやかな風が吹き、清々しい朝を迎えました。市内の小学校では、遠足を行うところがいくつかあるようです。楽しい遠足になりそうです。

今朝も元気いっぱいに生徒たちが登校してきました。あいさつも素晴らしかったです。話に夢中になり過ぎて交通安全のことがおろそかにならないように気をつけてくださいね。
画像2 画像2

陽光を浴びて

画像1 画像1
天気の良い日が続き、日に日に葉を茂らせる樹木。
緑の葉もあれば、深紅の葉もあります。日光をエネルギーして生長する生物のいきいきとした勢い、地中にある根っこの力強さを感じます。
画像2 画像2

教室

画像1 画像1
生徒たちが他に移動した後の1年生の教室です。
電気が消灯され、机と椅子は整頓されています。
学習用具も机の中にきちんと片付けられています。

こうしたことはごく普通のことかもしれません。教室の状態から、ここで生活する生徒たちの落ち着きがうかがわれます。※反対に、「電気がつけっぱなし。机と椅子はがたがた。前の授業で使用した教科書やノートはそのままの状態」となっていては大変に心配です。

整理整頓された教室を「よいとこみつけ」に加えたいと思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20
5/21 修学旅行
5/22 修学旅行
5/23 修学旅行
5/24 3年家庭学習日
5/25 オープンスクール
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229