最新更新日:2021/06/29 | |
本日:1
昨日:5 総数:541956 |
畳コーナーができました「くつろぎ」の場所にもいいですね。 ご協力いただいた方々に心から感謝申し上げます。 刻苦勉励輝く未来に向け、今は『刻苦勉励』! 保育園ボランティア始まる大勢の生徒たちが自分の力を役立ててもらおうと参加しています。中には、毎年参加している生徒や時間の都合をつけてできるだけ多く参加している生徒がいます。こうした生徒たちの自発的な姿勢を嬉しく思います。 写真はお昼ごはんを園児と一緒に食べたり、お昼寝をさせたりしているところです。 このボランティア活動では、生徒自身もいろいろ学べることが多くあり、保育士の方が園児を上手にあやすところやかかわる様子をじっと見つめている姿が印象的でした。将来、保育士を希望している生徒にとっては貴重な体験となるでしょう。 ※保育園の関係者のみなさま、本当にありがとうございます。 集中豪雨右隅の写真は雨の降っている地域を色で示し、赤は1時間に100ミリの大雨の地域です。春日井・瀬戸・多治見・豊田あたりが真っ赤です。 部活動を終えて下校途中だった生徒が、知り合いの家に避難したという報告を受けました。よい判断だったと思います。昨今、突発的な事件や異常気象など、生徒自身の判断力と行動が求められる緊急事態が発生することが多くなっているように思います。これからの学校での避難訓練は、そうした観点から行う必要があります。 26日(金)の学校「点検」26日は、学校中の火災探知機の点検がありました。各部屋に付いているものは「温度で反応する装置」で、外気温との差が10度あると働くものだそうです。また、廊下や階段にあるものは「煙で反応する装置」です。階段や廊下を流れていく煙を感知します。 締め切った校舎内は蒸し風呂状態でしたが、業者の人たちは一つずつていねいに点検してくださいました。ありがとうございます。 7月24日の学校「干天の慈雨」気分を落ち着け、これからの夏の計画を確かめてみるのによい機会です。 ガンバレ 祖東中バスケット部写真は、学校を出発する時の様子です。どのチームも強豪校ばかりですが、祖東中らしいプレーをいかんなく発揮してきてほしいと思います。 夏の優しさきっと、部活動で早く来た生徒たちが植物の状態を見かねてやってくれたのでしょう。 関心を持つことは愛情の表れです。そして、優しさとはその人(もの)が本当に必要としていることを与えてあげること。 水やりをしてくれた人たちの優しい心遣いに感謝します。 振り返りと見通し「やらされる」から「やる」へ。 夏休みの学習・生活の成否のポイントはここにあります。 一学期終業式夏休み前には、『こうゆうすいか』を定番の話にしています。 「こう」とは、交通安全。「ゆう」とは、誘拐・誘惑。「すい」とは、水の事故。「か」とは、火遊びのことです。『こうゆうすいか』に気をつけ、元気よく有意義な夏休みを送ってほしいと思います。 教室訪問ご覧のように、チャイムと同時の「あいさつ」から授業が始められました。まずは、こうした当たり前のことがきちんと習慣化されていることに感心しました。 生徒は教師の指示によく従って落ち着いて学習を進めていましたが、生徒同士がかかわり合って学びを深めていく授業をどうつくるかという点で課題を残しました。 18日(水)は一学期最後の授業となり、次は二学期から。夏休みの間、先生たちは「楽しく分かる」授業づくりの研鑽を積みます。 交流会
A組さんが、学区にある小学校の特別支援学級の子を招いて交流会を行いました。教室に6名と先生たちが入り、とても賑やかになりました。写真は、4時間目の体育で卓球をしているところです。
小学生のみなさんは、広くて大きな中学校にとてもワクワクしたようです。 教室訪問写真は、ALTのベン先生と英語で楽しく(?)会話をしているところです。廊下では、一生懸命に定型文を暗唱している生徒たち。緊張の中、暑さを感じるどころではないかもしれません。 地域のみなさまへ「花の苗」をお分けします写真のように学校の正門前に置きましたので、どうぞご自由にお取りください。お家で大きく育ててくだされば幸いです。 ※お手数をおかけしますが、苗を入れる袋をご持参ください。 委員会活動この調子で週末の中総体に向けて、みんなしっかりとコンディションを整えていって欲しいものです。 スポーツマンシップこの日、ソフト部は他校へ練習に行って不在でしたが、サッカー部員の生徒たちはできる限りソフトグラウンド内に入らないようにボールを取りに来ていました。 グラウンドには立ち入れない雰囲気がありますが、生徒の心内に(サッカーシューズで荒らしてはいけない)と他の部活動を尊重する思いがはたらいているように感じました。これもスポーツマンシップの表れと感心しました。 今日も暑い「酷暑」「極暑」暑い日が続き、体調を悪くする生徒が多くなっています。 この時期、大会にベストコンディションで臨むには積極的に「休養」をとることが必要です。 学校では午後の活動内容をショートメニューにするなど、無理をしない・させないように気をつけています。ご家庭でもお子さんの体調管理にご留意ください。 泳力を高める生徒の授業への姿勢から、「泳ぎ方を身に付けたい」「速く泳げるようになりたい」「もっとタイムを縮めたい」という気持ちがよく伝わってきました。また、泳ぎの達者な子がそうでない友だちに「こうするといい」と教えている場面もありました。学び合うよい姿を見つけることができました。 水泳は指導時間が限られていますが、どの生徒にも「できる喜び」を味わわせてあげたいと思います。 「教育懇談(個人懇談)」お子さまの一学期の学習・生活の様子をもとに、夏休みのことや今後のことについて話し合いたいと思います。今日もどうぞよろしくお願いします。 ※校舎2階には「修学旅行」の写真を掲示し、写真購入の申込を受け付けているところです(3年生)。写真は修学旅行の様子を知る資料にもなります。他学年の保護者のみなさまもどうぞご覧ください。 また、修学旅行記や2年生の野外活動記、1年生の校外活動のまとめ等、生徒作品も掲示してあります。 We have dreams. May our dreams come true.May our dreams come true. 1 『 夢 』のある者には『希望』がある。 2 『希望』のある者には『目標』がある。 3 『目標』のある者には『計画』がある。 4 『計画』のある者には『行動』がある。 5 『行動』のある者には『実績』がある。 6 『実績』のある者には『反省』がある。 7 『反省』のある者には『進歩』がある。 8 『進歩』のある者には『 夢 』がある。 ー「夢八訓」より ー 「夢の実現」は全て「思い」や「願い」から始まります。 笹につけられた先生や生徒たちの「願い」がかないますように。一学期の間、玄関に飾ります。誰でも自分の思いや願いを短冊に書いて付けることができます。 |
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835 愛知県瀬戸市中山町1 TEL:0561-82-2244 FAX:0561-82-4229 |