最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:56
総数:922286
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

フロリダ州のユニバーサルオーランドリゾートにあるハリーポッターのホグワーツ城見学

大阪のUSJでは現在建設中の世界で2番目のハリーポッターの館をフロリダで見てきました。
フロリダ研修終了後のフリーの一日ディズニーワールドとユニバーサルリゾートに分かれました。
写真は、映画の場面そっくりのハリーポッターの世界が広がります。
ハリーポッターが魔法を学ぶ魔法学校、ホグワーツ城や周囲の町並みを歩きました。
堺の米田先生、泉佐野の濱野先生、徳島の外磯先生、兵教大の小林先生、高畑先生が一緒です。

画像1
画像2
画像3

ハリーポッターの世界です

本当にハリーポッターの映画の中に入ったような錯覚です。
建物も人も魔法の世界でした。
画像1
画像2
画像3

4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デイ。Light it up Blueの日です。

4月2日は、世界中のタワーや建物をLight It UP Blueにする日です。
国連が定めた世界自閉症啓発デイです。日本は、アットオーティズム代表の佐伯さんの呼びかけで2011年から始まりました。
写真は、神戸市中央区にある兵庫大仏もこの日はブルーに染まりました。
画像1

North Florida大学にてワーキングメモリ研修

ワーキングメモリの基礎研究、WM検査法や学習指導で世界的に有名なTracy Alloway先生のおられるNorth Florida 大学に行ってきました。
今回は、30名の先生方と一緒に講義と小学校の現場見学でした。
画像1
画像2
画像3

フロリダのディズニーワールドで作ったきりえポートレート

3月25日から4月1日North Florida大学にワーキングメモリ研修に行ってきました。
1日夜成田につきましたので、大阪には2日に戻りました。 桜が満開でびっくりです。

HPを作ってからはや9年、4月から10年目に入ります。
1週間に3−4回、更新していますので、イベントがない日は大変です。
すべて写真を含めてHP作成は竹田自身で夜遅く作っています。

また青年の発達障害支援を神戸でしているオリンピアの藤原さんにもこのHPを開放しています。
昨年1ヶ月入院その後の療養と続きましたので、健康のことを最優先することにし、4月からは仕事量は半分に減らします。 皆さんには、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
今後の予定
6/22 日本LD学会社員総会、SENS総会
6/24 大阪医大LDセンター
ロータリー感謝の会 宝塚ホテル 
6/26 ロータリークラブ最終例会
6/28 13:30三学友委員会 三宮グランドホテル
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください