最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:364120
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

1年生交通教室 6

テストが無事終了。バスに乗って学校へ帰ります。

写真は,一番難しい「駐車している車の横にある横断歩道」の渡り方練習です。
みんな,しっかり聞いています。
画像1 画像1

1年生交通教室 5

最後にテストをしました。上手に渡れるかな?

雨の日の,道路でのカサの持ち方も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生交通教室 4

交通公園で、練習中。
とっても暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生交通教室 3

到着しました。(写真上)

藤棚の下で,ちょっと休憩。(写真中)

深川小学校の子たちと,あいさつしました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生交通教室 2

深川小学校で1年生が合流しました。
深川小学校の1年生は4人。祖母懐小学校の15人と合わせて、マイクロバスは満席になりました。

今年も祖母懐小学校は,小小連携活動(小学校同士の交流・学習活動)を行っていきます。

満員のバスは,瀬戸市の交通公園へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生交通教室

今日は1年生の交通教室です。バスに乗って市民公園へ行きます。
バスが学校を出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物情報

画像1 画像1
5月11日(日)午前,小学生が南公園で遊んでいたところ、イノシシの子どもに遭遇しました。
親のイノシシがそばにいる可能性があります。また、周辺に移動していることも考えられます。
安全に気をつけて生活するとともに、発見した場合はむやみに近づかないよう指導をお願いいたします。

萩殿上は付き添い下校をします。

学校敷地内の花々 その2

花壇の花も、用務員さんの手入れにより、とってもきれいです。窯場横のツツジも満開!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校敷地内の花々

 花のきれいな季節になりました。校舎裏に、ひっそり桐の花(紫色)が咲いています。ミカンの花ももうすぐ咲きそうです。アゲハの幼虫も住んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級懇談会 2

4年生の学級懇談会です。(写真上)

5年生の学級懇談会です。(写真中)
5月末にある野外活動の説明も行いました。

6年生の学級懇談会です。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会 1

4月24日(木),授業参観の後に,学級懇談会が行われました。
保護者・学級担任の自己紹介をしたり,子どもたちの様子を話し合ったりしました。

1年生の学級懇談会です。(写真上)

2年生の学級懇談会です。(写真中)
1年生と2年生は,机を並び替えて行いました。

3年生の学級懇談会です。(写真下)
3年生は,児童の座席に保護者がそのまま座って,児童の目線で黒板を見ながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 7

2組は,生活の授業です。
「鬼まんじゅう」を作っています。
画像1 画像1

授業参観 6

6年生は国語の授業です。
主語と述語について勉強しています。

黒板には,たくさんの「ことばカード」がはってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 5

5年生も,社会の授業をしています。
「世界の中でのわが国の位置について考えよう」です。

世界地図や地球儀を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4

4月24日(木)に,授業参観が行われました。
4年生は,社会の授業をしています。
「119番にかけると,どこにつながり,どこに連絡が行くのか考えよう」です。

電話をかけるまねをして,発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校区探検 5

一里塚本業窯で,調べ学習をしています。(写真上中)

帰ってきました!
いっぱい歩いて,つかれました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校区探検 4

出発です。校門前で,まず解説。
「これが秋葉山です。」(写真上)

万徳寺で調査中。(写真中下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校区探検 3

画像1 画像1
東公園まで戻ってきました。暑いです。

3年生校区探検 2

画像1 画像1
万徳寺に到着。トイレ休憩です。境内は、とても涼しいです。

3年生校区探検 1

画像1 画像1
現在、オオタケセラムの前で、休憩中。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383