最新更新日:2024/06/12
本日:count up418
昨日:523
総数:666742
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

2日目のスタート (3年修学旅行)

画像1 画像1
朝の始まりは朝食から・・・

2日目朝食( 3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行2日目になりました。6時半に起床して朝食を食べています。バイキング形式の朝食です。

早い班は7時50分に東京班別研修にでかけます。

浦安ブライトンホテル( 3年修学旅行)

ディズニーランドを8時半に退園し、ホテルへ無事に到着しました。

22時に消灯就寝です。


ディズニーランド2( 3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は夕方にスペシャルイベントでパレードがありました。
ディズニーランド内で夕食もとります。

修学旅行2日目の日程(5月28日)

画像1 画像1
 6:30 起床
 6:50 朝食
 7:50 班別研修
      昼食
16:00 キッザニア東京
      夕食
21:00 ホテル着
22:00 消灯・就寝

◆主な班別研修の訪問場所
 ・avex  ・浅草  ・日本銀行  
 ・スカイツリー  ・警視庁 
 ・お台場  ・東証アローズ 
 ・上野動物園 ・JAL機体工場 ・羽田空港 ・上野など

東京都内の班別研修に向けて、入念に準備・計画を立ててきました。とても楽しみです。
キッザニアの中学生向けプランというのも、楽しみなメニューのひとつです。

5月28日(水)の日程

画像1 画像1
◆ 50分 6時限日課

◆ 3年修学旅行2日目

◆ 部活動終了18:00  
  下校完了18:15

3年生のいない学校は、通常よりも静かに感じます。
でも、1・2年生は元気いっぱい、学習に運動に全力投球です。

不審者情報(5月27日)

5月27日(火)午後4時30分ごろ、友人宅へ遊びに行くためパークシティみずの(北山町)西側道路を北進中の児童を、不審な男が「おい、止まれ」と言って、追いかけてきた。
男はしばらくして、追いかけるのをやめた。児童は友人の家に逃げ込んだ。男は、170cm位、上下黒い服、マスク、サングラス着用。

最近、不審者情報の提供が増加傾向にあります。
ご留意ください。

ディズニーランド( 3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
全員無事にディズニーランドに着きました。
班で様々なアトラクションを楽しみにいきました。

ディズニーへ向かいます。( 3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
議員会館での昼食が終わり、永田町駅から班別にディズニー(舞浜駅)に向かいます。まずは地下鉄にのります。

国会議事堂見学( 3年修学旅行)

画像1 画像1
国会議事堂を見学しました。
多くの学校がいて、見学に時間がかかりました。

その後、議員会館で昼食をとりました。
メニューはカレーライスです。

(国会議事堂や議員会館の中は、撮影禁止のため写真がありません。)

東京駅到着( 3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった車内をあとにします。
これから、地下鉄で国会議事堂に向かいます。

新幹線車内( 3年修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
富士山が雲の間からみえました。写真ではよくみえないかもしれません。

新幹線車内( 3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車内で話やトランプをして楽しんでいます。

富士山が雲の間からみえました。

東京へ

画像1 画像1
その3

東京へ

画像1 画像1
その2

東京へ行ってきます。

画像1 画像1
新幹線に乗るとすぐお菓子タイム

名古屋駅出発( 3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時12分発の新幹線のぞみ216号にのりました。とてもスムーズに乗車できました。
いよいよ東京に向かいます。

名古屋駅集合完了  (3年修学旅行)

画像1 画像1
8時15分に名古屋駅に遅れることなく集合することができました。
新幹線のホームに向かうまで中央コンコースで待機します。

修学旅行に出発

画像1 画像1
関東地方の天気も、今後回復に向かう予報が出ています。
素敵な3日間の始まりです。
光陵中学校前に集合したグループも元気よく出かけていきました。

5月27日(火)の日程

画像1 画像1
◆ 50分 6時限日課

◆ 3年修学旅行1日目

◆ ALT来校日

◆ スクールカウンセラー来校日

◆ 部活動終了18:00  
  下校完了18:15

3年生が修学旅行に出かけます。
学校に残るのは、1年生と2年生だけです。
部活動では、2年生が中心となり、1年生を引っ張ります。
上級生としての自覚をもって取り組んでほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 ・大掃除ワックスがけ

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844