猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

中総体にむけて

期末テストが終わり,1学期も残すところあと少しとなりました。

3年生にとって最後の部活動の大会になる中総体が近づいてきました。中総体の瀬戸尾張旭大会のほとんどの種目は,7月12日(土)から始まります。

テスト明けのこの週末も,多くの生徒が熱心に練習をしていました。

がんばれ,幡中!
画像1 画像1

合唱コンクールにむけて

期末テストが終わった後の3時間目の学活の時間に,各クラスで,10月に行う文化祭の合唱コンクールで披露する合唱曲の選曲をしました。

たくさんある合唱曲の中から,学年のレベルに応じてあらかじめ選ばれた何曲かの曲を聞き,各自で「歌ってみたい」と思う曲を選びます。

それをクラスで集計し,さらに,クラス間で調整しながら曲を決めていきます。クラスで重なった場合は,最終的には抽選で決定します。

文化祭合唱コンクールは,は10月21日(火)の午後に開催します。「合唱の幡山」にふさわしい合唱が聞けることを楽しみにしています。
画像1 画像1

期末テスト 終了!

水曜日から3日間にわたっておこなってきた期末テストが,終了しました。

3年生の教室からは「終わったあ」という,安堵の声が聞こえてきました。

やりたいことも我慢して一生懸命テスト勉強をした後,テストが終わった瞬間の解放感は格別です。

来週からすぐにテストが返ってきます。とりあえず今週末は,ゆっくりできそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

期末テスト 2日目

今日は期末テストの2日目です。

1年生が理科,英語,音・体,2年生が英語,音・体・社会,3年生が技・家,理科,美術です。

登校の時,ある生徒が「今日が一番きついんです」と話していました。

それぞれの目標に向かって,精一杯努力してほしいと思います。これを乗り越えれば,もう少しで夏休みです。
画像1 画像1

期末テスト 1日目

今日6月25日(水)から27日(金)までの3日間,1学期の期末テストを実施します。

1年生にとっては,初めての定期テストです。

今までのがんばりの成果が出せることを期待しています。
画像1 画像1

PTAあいさつ運動

PTAの環境安全部の活動の1つに,あいさつ運動があります。年に6回,登校する生徒たちに,あいさつの呼びかけをしていただきます。

今日は,今年度最初のあいさつ運動。PTAの環境安全部の皆さんをはじめ,PTAの役員さん,幡山学区青少年育成会の皆さんに参加していただきました。

おかげさまで,学校ではほとんどの生徒がきちんとあいさつできています。家庭や地域でも進んであいさつできる幡中生であればうれしいです。
画像1 画像1

人とのコミュニケーションの取り方(特別支援学級)

今日の学活の時間,特別支援学級の1組では,人とのコミュニケーションの仕方を勉強していました。

自分でしたくないことを相手からしようと誘われた時,上手に断る方法として「条件付き賛成」という方法などを学びました。「今はだめだけど放課になったらいいよ」などという断り方です。

特別支援学級に限らず通常学級でも,相手を嫌な気持ちにさせないで自分の気持ちを上手に伝える方法を,折にふれ指導しています。
画像1 画像1

代休日

今日,6月23日(月)は,先週土曜日におこなった学校公開日の代休日です。

今週水曜日から期末テストが始まります。生徒の皆さんには,時間を有意義に使ってほしいと思います。

ツバメ

以前このホームページで,職員通用口の上のツバメの巣のことを紹介しました。その近くにもう一つ巣がありました。東昇降口前の階段の裏側になります。上の写真です。「とっくり」のような変わった形の巣です。ネットで調べてみると,「コシアカツバメ」の巣ではないかと思われます。

もう一つは,以前お知らせした,職員通用口の巣(下の写真)です。「おわん型」です。こちらは「ツバメ」の巣のようです。ヒナは順調に大きくなっているようです。

エサを運ぶ親鳥の姿が見られるので,コシアカツバメの巣にもヒナがいるようです。巣立ちの時が楽しみです。
画像1 画像1

学校公開日

本日6月21日(土)は,学校公開日です。学校公開週間の最終日です。

今日は,たくさんの方にお越しいただきました。保護者の方,家族の方,地域の方,連区内小学校の先生方など本当に多くの方にお越しいただきました。特に1年生の教室・廊下には,たくさんの方がみえました。

1・2時間目は授業参観,3時間目は体育館で講演会を行いました。今年度の講演会のテーマは,ネットモラルについてでした。瀬戸警察署の生活安全課の係長さんに講師をしていただきました。「もしスマホを持たせるなら,とても便利な反面,トラブルに巻き込まれたり,トラブルをおこしたりする危険があることを十分理解しておいてほしい。持たせる前に家庭でしっかりルールを作ってほしい」という話がありました。

その後,部活動ごとに参観と懇談会を行いました。

お子さんの学校での様子,幡山中学校の生徒の様子はいかがだったでしょうか。安心してお子さんを通わせられる学校作りに今後も努めていきます。

休日にもかかわらずご来校いただきました多くの皆様方に感謝申し上げます。また,早朝より駐車場係や受付係をしていただきましたPTAの役員・委員の皆様方,ありがとうございました。
画像1 画像1

委員会

今日の6時間目終了後,生徒会活動の1つである「委員会活動」をしました。

幡山中学校には,役員と議員からなる生徒議会のほか,生活委員会,体育委員会,環境委員会,美化委員会,図書委員会,放送委員会,保健委員会,給食委員会の委員会があります。

これらの委員会に,各クラスから前期・後期それぞれ20名ずつの生徒が参加します。これらの委員会では,日頃,放送委員会なら昼や下校時の放送,図書委員会なら図書の貸し出し,保健委員会なら手洗い場の石けんの補充というような活動をおこなっています。

今日のような特設の「委員会の時間」では,活動の反省をしたり,掲示物を作ったりしていました。

自分たちの学校を自分たちで支える活動を通して,自治的な態度や力を育てています。
画像1 画像1

学校公開日(お知らせ)

幡山中学校では,今週1週間を「学校公開週間」としています。明日,21日(土)はその最終日で「学校公開日」としています。明日の日程は,以下のようになっています。

1時間目(8:45〜9:30),2時間目(9:40〜10:25)…授業参観(各教室)
3時間目(10:35〜11:20)…情報モラル講演会(体育館)
4時間目(11:35〜12:55)…部活動懇談会・部活動参観

駐車場につきましては,弁天池西駐車場をご用意ください。駐車スペースに限りがありますので,できるだけ歩いてお越しいただくか,乗り合わせてお越しいただけるとありがたいです。

多くの皆様のご来校をお待ちしています。

昼の放課

暑い中ですが,今日の昼の放課も,多くの生徒が運動場で遊んでいました。

ワールドカップの影響でしょうか,サッカーが人気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

愛知を食べる学校給食の日

毎年6月は「食育月間」で,毎月19日は「食育の日」です。「6月19日」の今日は,「愛知を食べる学校給食の日」とされています。給食に,愛知県内でとれた食材が積極的に使われます。

今日の給食は,麦ごはん,牛乳,のっぺい汁,鶏むね肉チリソース,かぼちゃサラダ,抹茶プリンです。食材の米,牛乳,ねぎ,鶏肉,豚肉,豆腐,きゅうり,にんじん,だいこん,抹茶が愛知県内でとれたものです。

食に関する関心が高まり,環境負荷の少ない「地産地消」の大切さが説かれています。ご家庭でも「食」について,親子で話し合ってみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

野外活動まとめ(2年)

2年生の廊下に,先々週おこなった野外活動のまとめが掲示してあります。

3日間の野外活動を振り返って,印象に残ったことがまとめてあります。カレーライスを作った飯ごう炊飯のこと,クラスで力を合わせた砂の造形のこと,班で楽しくまわったウォークラリーのことなどがかかれています。

まだ作成中の生徒もいるようですが,土曜日の学校公開の際には,全員分,掲示される予定です。来校の際は,ぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

ツバメ

本館の東端,職員通用口と視聴覚室の間のひさしの下にツバメが巣を作っていました。

卵がかえり,ヒナが生まれました。3羽は確認できます。黄色いくちばしを大きく開けて親の帰りを待っています。

ここまで大きくなってもカラスなどに巣を襲われてしまうこともあります。自然界の厳しさに負けず,無事巣立っていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生卒業アルバム写真

今日の5・6時間目,「地域講師面接」とあわせて,3年生が卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。

何年かして今日撮った写真を見た時,中学校時代の思い出が懐かしく思い出されることでしょう。より懐かしく思い出すために,これから残り9か月の中学校生活をより充実させていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

地域講師面接

幡山学区青少年育成会と少年センター幡山支部の皆様を中心にして,30名の皆様にお越しいただき,3年生の面接練習をしていただきました。数年前から行われている取り組みです。

無心館(剣道場)と体育館で,クラスごとに14班に分かれて面接をしていただきました。

今日は,面接練習の1回目ということで,「あなたの長所と短所を教えてください」「あなたの好きな教科は何ですか」など5つの例文から質問されるということで行いました。

3年生の生徒は,皆,緊張した面持ちで面接を受けていました。面接官の方から,声の大きさや話し方の指導を受けたほか,「あなたの夢が本当に実現できるといいね」「高校に行ったらいろんなことができるから中学校生活をがんばろうね」などの励ましの声もかけていただいていました。

会終了後,面接官の皆様から「幡山中学校の生徒はみんなきちんとしていました」という感想をいただきました。

とても有意義な会でした。お忙しいところお越しいただいた面接官の皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の行事予定

6月も半ばとなり,終業式までもうひと月あまりとなりました。7月の主な行事の予定をお知らせします。

1日(火)3年卒業アルバム撮影
3日(木)職員の会議 *午後部活なし
4日(金)委員会 2年マナー講座 
7日(月)〜10日(金)個人懇談会
10日(木)口座振替
12日(土)・13日(日)中総体瀬戸尾張旭大会
15日(火)大掃除
16日(水)・17日(木)午後授業なし(短縮日課)
18日(金)終業式
19日(土)・20日(日)中総体瀬戸尾張旭大会 *バレーボール以外は予備日
22日(火)〜26日(土)中総体愛日大会
25日(金)愛知県吹奏楽コンクール
29日(火)〜8月2日(土)中総体県大会

なお,出校日は8月18日(月),PTA親子奉仕作業は8月24日(日),始業式は9月1日(月)です。

プール

先週,体育の先生が顧問をしている部活動が中心になって,プール清掃をしました。先週末に水を入れ,満水になりました。

水質等の検査をおこない,期末テスト後から水泳の時間が始まります。

写真の角度から見ると,まわりを木に囲まれて,ちょっとリゾートな感じです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分