猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

中間テスト(2・3年) 学習コンクール(1年) 2日目

今日は,1学期の中間テストの2日目です(1年生は学習コンクールを行っています)。

今年度最初の定期テストはどうだったでしょうか。結果は,さっそく明日から返却されます。

今回の結果をもとに,今までの勉強の仕方を見直してみることが大切です。日ごろの授業中の取り組み方はどうだったでしょうか。家での勉強の仕方はどうだったでしょうか。そして,テスト勉強の計画・実行の様子はどうだったでしょうか。

できなかった問題をきちんとやり直し,今回の問題は確実にできるようにしておきたいものです。
画像1 画像1

中間テスト(2・3年) 学習コンクール(1年)

今日・明日と,2年生・3年生は,1学期の中間テストをおこないます。今年度になって最初の定期テストです。今日は,2年生が社・国・数,3年生が英・理・国のテストを受験しています。前年度の学年末テスト以降に学習した範囲から出題されています。

なお,1年生については,中学校で学習した内容が少ないので,基本的なことがらを範囲にした「学習コンクール」として実施します。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA全体委員会

5月10日(土),PTAの第1回全体委員会が開かれました。

役員さんと各学級から3名ずつ選出された学級委員さんが参加され,今年度のPTAの活動について話し合われました。

まず,学級委員さんの教養部,環境整備部,厚生部,広報部の4つの部局への所属と,その代表になる部長さん,副部長さんを決めました。その後,各部局で,今年度の大まかな活動について話し合われました。

休日のところ朝早くから来校いただきありがとうございました。今年度のPTA活動に,より多くの会員の皆さんが参加されることを楽しみにしています。
画像1 画像1

ALT

今年度新しく幡山中学校のALT(外国語指導助手)として赴任することになったアレックス先生です。アメリカの出身です。他校とのかけ持ちなので,4週間のうち2週間,幡山中学校に来てもらいます。

中学生でも聞き取りやすく話してくれます。明るい性格で,生徒が楽しく授業を受けられるように活動的な勉強を心がけています。

授業を受けている1年生は,とても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

あやめ

画像1 画像1
幡山中学校の校歌の3番の冒頭に,「池畔に生うる あやめ草」というフレーズがあります。開校当時は,弁天池のほとりにアヤメが咲いていたと思われます。

現在の弁天池は,岸が整備され,アヤメも見られなくなりました。
もう一度幡山中学校のシンボルであるアヤメを復活させようと,昨年11月,歴代PTA役員さんのOBの組織である「弁天会」の皆様が,弁天池のほとりにアヤメをたくさん植えてくださいました。

そのアヤメの1つが今日,初めて花を開きました。きれいな「アヤメ色」です。本校のシンボルカラーです。


校歌の3番の歌詞は,次のように続きます。

「逍遙はたと世を憂い 理想に心いたむ時 
 ひとみにうつる花の色 水面にしずく友の顔 友の顔」


多くの方の幡山中学校を,そして幡山中生を思う気持ちの結晶であるアヤメを眺めながら,生徒たちには,友情を大切にして,心に大きな夢を持って育っていってほしいと改めて思います。

朝練習

陽気的に気持ちのよい季節になってきました。

部活動の朝練習の様子です。朝練習のない部や日を決めて朝練習をおこなっている部もあります。多くの運動部が毎日活動をしています。7時30分から8時5分まで活動をします。1年生は,期末テスト後から参加します。

30分間だけの練習ですが,生徒たちが運動場や体育館,剣道場で気持ちのよい汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

色面構成(2年美術)

ゴールデンウィークの4連休が終わり,生徒たちが学校に戻ってきました。

5月7日(水)の1時間目の2年生の美術の時間,生徒たちが家から持ってきた野菜や果物のスケッチをしていました。

この単元では,色と形を組み合わせて,秩序のある美しい画面を構成することを勉強します。

今回は,自然の中のものをモチーフにして作品を作ります。生徒たちは,キウイやイチゴ,オレンジなどの果物やトマトやピーマンなどの野菜の断面をスケッチしていました。よく見ると,タネの付き方や子房のつくりに規則性があることがわかります。それらを単純化したり強調したりして画面を構成していきます。そして,作品でしたい表現に合わせて色の使い方も工夫します。

どんな作品ができ上がるでしょうか。
画像1 画像1

ソフトテニス 春の大会

4月29日の昭和の日に予定されていたソフトテニスの春季大会が,雨のために順延となり,今日5月3日の憲法記念日に開催されました。今日は,初夏を思わせるいい天気になりました。会場は,瀬戸市民コートです。

瀬戸市内の中学校から,男子は160,女子は80を超えるペアが出場しました。

開会式で,担当の方から,「『あいさつ』『握手』『ありがとう』の3つの『あ』に心がけてスポーツマンシップにのっとり互いに気持ちの良い試合をしましょう」とあいさつがありました。

この大会で,上位2ペアは豊橋で行われる県大会に出場できます。また,上位32ペアは瀬戸市民大会の出場権を得ることができます。

幡山中学校の選手は,どのペアもマナーよく,一生懸命プレーしました。応援の選手もよく声が出ていました。

男子の4ペア,女子の5ペアが,ベスト32に残り,市民大会の出場権を得ました。このうち,男子2ペア,女子1ペアがベスト16に残りました。

幡山中の選手はだれも前向きで,これからのいっそうの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場の芝生

画像1 画像1
運動場の北側の掲揚塔の東側に芝生が植えられ,気温の上昇とともに青々としてきました。K教頭が熱心に育ててきました。

今週,生徒が行き来することが多い昇降口への通り道をはさんで,その東側(職員室の西側)にも芝生が植えられつつあります。

芝生のある運動場というのは素敵ですね。

今日の給食

5月最初の給食は,チンゲン菜のスープ,豚肉のジャンジャン炒め,麦ごはん,牛乳とちまきでした。

ちまきは,年に1度,こどもの日のあるこの季節にしか出ない,希少なメニューです。

ちゃんと1つずつ笹の葉にくるんでありました。
画像1 画像1

5月の行事予定

今日から5月です。早いもので新学期が始まってもうひと月たちました。5月の行事の予定をお知らせします。

1日(木)職員会議 45分日課 午後部活なし
2日(金)家庭訪問 45分日課
3日(土)ソフトテニス部大会
6日(月)剣道部大会
7日(水)〜9日(金)家庭訪問
9日(金)〜13日(火)中間テストのため部活停止
12日(月)2・3年中間テスト 1年学習コンクール 口座振替
13日(火)2・3年中間テスト 1年学習コンクール 
14日(水)学校生活アンケート
15日(木)内科検診
16日(金)避難訓練 委員会
17日(土)剣道部大会
18日(日)公民館主催町内対抗ソフトボール大会
20日(火)〜22日(木)3年修学旅行
22日(木)2年職業講座 1年校外学習
23日(金)3年自宅学習日
25日(日)瀬戸・尾張旭中学校陸上競技大会
26日(月)全校集会 教育実習開始
29日(木)職員の研修会(5時間授業)
30日(金)生徒総会
31日(土)ラグビー部大会

1年生 正式入部

今日,4月30日(水),1年生が部活動に正式入部しました。今日は,初日ということで,自己紹介や活動内容の説明をするために,各部でミーティングをしました。

1年生はこれから始まる中学校の部活動に緊張気味でした。自己紹介でどの生徒も「がんばります」「よろしくお願いします」と話していました。今の初心をぜひ忘れずに2年半一生懸命練習してほしいと思います。

2・3年生は,1年生が目標にする先輩になれるように,今まで以上にがんばってほしいと思います。
画像1 画像1

衣服の選び方(2年家庭科)

2年生の家庭科の時間に,衣服の選び方の勉強をしています。

どんな条件で衣服を選ぶかを考えました。

「着心地」「色柄・デザイン」「目的」「価格」「サイズ」「手入れの方法」「生産国」「仕立ての良さ」「流行」「素材」「ブランド・メーカー」などの条件のうち,何を優先して決めているのかを考えさせました。

生徒によって服を選ぶ基準はそれぞれでしたが,最優先すべきはやはり「サイズ」ということになりました。

2年生の家庭科の授業では,流行やデザインなどを優先するだけではなく,素材や手入れの仕方(家で洗濯ができるかなど)も考えて衣服を選ぶことを学習します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昭和の日

ゴールデンウィークの前半の飛び石連休の昭和の日。天気が良ければ,市民公園でソフトテニスの大会が行われる予定でしたが,あいにくの雨で延期になりました。

学校では,屋外の部活動は雨のため,中止。体育館と無心館,音楽室で部活動が行われています。

先日大会のあった女子バスケット部のほかに,男子卓球部,剣道部,吹奏楽部が練習をしていました。
画像1 画像1

昼の放課

4月下旬となり,気候的には過ごしやすい季節になりました。

幡山中学校では,給食,清掃活動のあと,15分間の「昼の放課」があります。

中学生になると室内で過ごすことが多いと思いますが,本校では,運動場で元気に遊ぶ生徒の姿が見られます。学年を問わず,男女を問わず,それぞれでドッジボール,サッカー,ラグビーやバレーボールなどで遊んでいます。中には追いかけっこ(?)をしている女子もいました。

勉強の合間の気分転換にはとてもいいと思います。
画像1 画像1

4月28日(月)の全校集会

今年度2回目の全校集会を行いました。

まず,今年度前期の各クラスの室長・議員,各委員会の委員長・副委員長の認証を行いました。それぞれの組織のリーダーとしてがんばっていってほしいと思います。

続いて,部活動の対外試合の伝達表彰をしました。「第12回愛知県ジュニアラグビー・イーストリーグ ボールトーナメント」で準優勝したラグビー部,「第32回瀬戸地方中学生バスケットボール選手権大会」で3位になった女子バスケットボール部,さらにバスケットの大会で「ベスト5賞」に選ばれたM・Sさんの表彰をしました。見事な成績です。

続いて,校長講話をしました。1年生の部活動正式入部にちなみ,「ソフトボールの神様」をしました。こんな話です。

「私は以前市内のある中学校で,ソフトボール部の顧問をしていました。
 その学校に赴任して,初めてソフトボール部の顧問になりました。その学校のソフトボール部は,公式戦はおろか練習試合でも何年も勝ったことがないというチームでした。
 私が初めて顧問になった年に入学してきた1年生は,私といっしょにソフトボールを始めました。1年生の中に,特に一生懸命練習する生徒がいました。Aさんとしましょう。Aさんは,最終的には3年生の中総体が終わるまで,練習を一度も休みませんでした。さらに一度も遅刻もしませんでした。必ず真っ先にグランドに来て,ベースを置いたりしていました。
 2年生の夏,Aさんはキャプテンになりました。Aさんは,常に全力で練習に取り組みました。毎日練習の最初に「塁間ダッシュ」を10本していました。ソフトボールの塁間は18.29mです。18.29mをダッシュする練習です。Aさんは全力で走るので,いつも塁間の倍くらいのところまで走っていました。全力疾走すれば,すぐには止まれないからです。

 そんな生徒たちが迎えた3年生の中総体の準決勝。試合は1点リードされたまま最終回の裏の攻撃になりました。2アウト,ランナーは2塁・3塁。最後のバッターは,Aさんでした。今もその場面を鮮明に覚えています。
 Aさんが打ちました。ショート正面のゴロでした。
 普通ならこれで「ゲームセット」となるところですが,毎日毎日全力で塁間ダッシュを繰り返してきたAさん。全力疾走しました。
 審判の判定は,「セーフ」。
 相手のファーストの選手は,当然アウトで試合終了と思っていたのでしょう。判定の後,審判を見て,一瞬肩を落としました。そのわずかなすきに,3塁ランナーに続いて2塁ランナーまでもホームインしました。劇的な逆転勝ちを収めました。

 ソフトボールという競技は,高い運動能力をもった選手よりも一生懸命練習してきた選手の方が活躍できるという不思議なところがあります。そして,一生懸命練習してきたチームが勝つという正直なところがあります。
 それはまるで,いつもだれかが練習を見ていて,「よし,一生懸命がんばってきたこの選手に打たせてあげよう」とか「この試合は,よく努力してきたこのチームに勝たせてあげよう」などと決めているような感じがします。
 私は,そのだれかを「ソフトボールの神様」と呼んでいます。
 「ソフトボールの神様」だけでなく,「野球の神様」も,「サッカーの神様」も,「ラグビーの神様」も,「吹奏楽の神様」もきっといると思います。そんな神様が,皆さんの練習の様子を,空から,グランドの陰から,教室の天井からじっと見ているかもしれません。

 そんなことを心にとめながら,練習に励んでいってほしいと思います。」
画像1 画像1

サッカー部 中学生大会

先週から「瀬戸・尾張旭地区中学生サッカー(U−15)大会」が開催されています。

対戦成績1勝1敗で迎えた幡山中の予選リーグ最終戦。尾張旭市立東中学校で,同校と対戦しました。

グレーと青のユニフォームの幡中イレブンは,アウェイでの試合でしたが,精いっぱいプレイをしました。守備陣がよく踏ん張り,結果は0対0の引き分けでした。

これで1勝1敗1分けとなりましたが,残念ながら決勝トーナメントには進めませんでした。次は勝利を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子バスケットボール部 3位入賞

4月27日(日),きのうの2回戦を勝ち上がった女子バスケットボール部が,瀬戸地方中学生バスケットボール大会の準決勝に出場しました。

水野中学校と対戦しました。

第1クォーターで少し点差がつきましたが,第2クォーターは幡山中の流れで試合ができました。後半は必死のプレーにかかわらず,差が開いてしました。

敗れはしたものの3位入賞です。立派な成績です。中総体では愛日大会に出場できるよう,今まで以上に練習に励んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の大会 女子バスケットボール部準決勝へ

市内外の各会場で,部活動の春の大会が開催されています。

4月26日(土)には,瀬戸市民体育館で,「瀬戸地方中学生バスケットボール選手権大会」が開催されました。

幡山中の男子部,女子部が出場しました。

男子は残念ながら南山中学校に敗れてしまいましたが,女子は尾張旭東中を破り,27日(日)の準決勝に進みました。

女子の試合は,前半を終えたところで,22対28。押され気味の試合展開でした。シュートが決まりだした第3クォーターで,見事逆転しました。しかし,第4クォーターに入ると徐々に点差を詰められ,1点リードのまま終盤を迎えました。このまま逃げ切れるかと思った「残り6秒」,相手のシュートが決まり,土壇場で逆転されてしまいました。しかし,幡中の選手たちはここであきらめず,何と「残り2秒」になったところで,再逆転のシュートを決めました。奇跡のような劇的な逆転勝利でした。

「最後まであきらめてはいけない」

そんなことを,選手たちに教えられた試合でした。ベンチで必死に応援していた選手を含め,すべての部員のみんなに大きな拍手をおくりたいと思います。
画像1 画像1

ネットモラル(1年技術)

1年生の技術の時間に,インターネットの安全な使い方の勉強をしています。

今日は,「無料オンラインゲームの落とし穴」というテーマで,パソコンの学習ソフトを使ってシミュレーションしながら勉強しました。

無料オンラインゲームといっても,「ゲームをクリアしようとして,知らず知らずのうちにどんどんお金を使ってしまう」などの問題があることを理解しました。

インターネットはとても便利な道具ですが,使い方を間違えると有害なものにもなります。ご家庭でも親子でよく話し合って利用させてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分