最新更新日:2024/06/03
本日:count up23
昨日:162
総数:664926
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

暗くなってきました(3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
日が暮れてきました。子どもたちは、夕食したり、お土産を買ったり、パレードの場所取りをしたり思い思いに過ごしています。

5月27日(水)修学旅行2日目の予定

画像1 画像1
6:30 起床
6:45 朝食
8:30 国会議事堂へ出発
9:20 国会議事堂見学
10:20 東京都内班別研修
17:00 浅草寺に集合
17:30 雷門:三定にて夕食(天ぷらセット)
18:30 バスでスカイツリーへ
19:00 スカイツリー見学
20:10 バスでホテルへ
21:10 ホテルチェックイン
22:00 就寝 消灯

ホテル:三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
   〒279-0014 千葉県浦安市明海6-2-1 電話047-382-3331

5月27日(水)の予定

画像1 画像1
● 50分日課
● 修学旅行2日目

 3年生修学旅行も無事名古屋駅に集合し、新幹線で東京へ向かいました。今日はディズニーシーを中心に楽しい想い出をつくっています。天候にも恵まれ、暑すぎるくらいだそうです。
 

暑いです(3年修学旅行)

画像1 画像1
天気に恵まれ過ぎて、暑いです。

ディズニーの工夫(3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
ディズニーには様々な工夫が凝らされています。
園内のモノレールの吊革や水飲み場もさすがです。

ディズニーシーを満喫しています(3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も良く、ディズニーシーを楽しんでいます。

ディズニーシーに到着しました(3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅から京葉線に乗り換えて、ディズニーリゾートラインでディズニーシーに到着しました。

東京駅に到着しました(3年修学旅行)

画像1 画像1
東京駅で、トイレ休憩しています。

名古屋駅を出発しました(3年修学旅行)

画像1 画像1
画像2 画像2
名古屋駅を出発して東京に向かっています。

5月26日(火) 修学旅行1日目の予定

画像1 画像1
8:00 名古屋駅集合(エスカ地下)
8:20 ホームへ移動
8:54 名古屋駅出発(昼食 新幹線内)
10:33 東京駅着
11:45 ディズニーシーへ
   班行動(夕食 園内)
20:35 ディズニーランド退園完了
   バスでホテルへ
21:15 ホテルチェックイン
22:00 就寝 消灯

ホテル:三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
   〒279-0014 千葉県浦安市明海6-2-1 電話047-382-3331



5月26日(火)の予定

画像1 画像1
● 50分日課 6時間
● 3年生修学旅行1日目

 明日からいよいよ3年生は修学旅行に出かけます。
 天候も今のところ、心配ないようです。

 

明日から修学旅行 出発式を行いました

画像1 画像1
明日から3日間、関東方面への修学旅行に3年生が出かけます。
本日、事前指導の中で出発式を行いました。

瀬戸・尾張旭市中学校陸上競技大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日にもかかわらず、応援に来てくださった方々ありがとうございました。

瀬戸・尾張旭市中学校陸上競技大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/24市民公園にて陸上の大会が開催されました。本校は、陸上部がありませんが、毎年バスケ部を中心にしていろいろな部から参加し大会に臨んでいます。今年度も、1年生から3年生まで自分の部活後に陸上大会に向けて練習をしてきました。すべての選手が、最後までゴールを目指して頑張る姿はとても爽やかでした。

野球部大会

 5月24日に市民球場で野球の大会がありました。
前半は0−1で健闘していましたが、4回に点を取られてしまい、惜敗。しかし、きびきびした動きや声の大きさや礼儀正しさは、見事でした。次につながる闘いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(月)の予定

画像1 画像1
● 50分日課
● 3年修学旅行事前指導(3年生給食なし)
■ 市スペイン語語学相談員来校日

 いよいよ来週3年生は修学旅行です。月曜日に、荷物等に忘れ物がないように点検します。天気もいまのところ、よい予報がだされています。体調も整え、中学校生活のよい思い出をつくってもらいたいと思います。

不審者情報(5月20日)

昨日の情報です。

5月20日(水)17:40 八幡台

徒歩で帰宅する児童に対し、下半身を露出した。

男1名

校区内の事案です。十分ご留意ください。


5月22日(金)の予定

画像1 画像1
● 50分日課 
● 6時間授業

 本日は、ほとんど雲のない青空で、さわやかな風が吹いていました。
 来週の修学旅行もこんな天気の中でできるとよいと思います。今のところの週間天気予報では、関東方面は晴れになっています。



第50回親と子の作文コンクール 作品募集

 全体に配布するだけの部数がありませんので、ホームページにて紹介いたします。詳しくは配布文書「作文コンクール」をご覧下さい。

■締 切 平成27年7月20日(月)

■送り先 〒461-0011 名古屋市東区白壁1-50 
     公益財団法人 愛知県教育振興会 作文コンクール係

■テーマ PTAの部 「わたしが感動した瞬間」1600字(400字詰原稿用紙4枚以内)
     生徒の部「ぼく・わたしが感動した時」1600字(400字詰原稿用紙4枚以内)

■発 表 「ことともに ゆう&ゆう」11月号誌上

■問い合わせ 052−961−8501(教育振興会 作文コンクール係)

5月21日(木)の予定

画像1 画像1
● 45分日課 6限
● 辞書販売 7:50〜

 気温が30度にはならなかったものの、日中は大変暑くなっています。体育や部活動の際、水分補給ができるようにお茶を多量にもたせていただくようにお願いいたします。

  


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 ・3年修学旅行
5/27 ・3年修学旅行
5/28 ・3年修学旅行
5/29 ・3年休業日
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844