最新更新日:2024/06/13
本日:count up144
昨日:683
総数:667151
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

3年生まるっとせとっ子音楽会に向けて

 3年生は、明日(11/12)の午前中、「せとっ子音楽会」で合唱を発表することになっています。
 場所は文化センター文化ホールで、9:10開場、9:30開演の3番目に発表します。3年生の保護者の皆様には、すでに学校指定席用のピンクのチケットがお子様を通じて、渡されていることと思います。観覧される方はお忘れにならないようにお願いいたします。
 下の写真は、今日6時間目に音楽室で明日に向けて練習をした様子を撮影したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)の予定

画像1 画像1
● 50分日課
■ ALT来校日
■ 市ポルトガル語語学相談員来校日

 メールやホームページでも報告の通り、「まるっとせとっ子フェスタ」が木曜日から行われます。お立ち寄りいただければ、幸いです。よろしくお願いいたします。

さくらんぼ学園との給食交流その2(11月10日)

 昨日に引き続き、本日も給食交流を行いました。
 昨日は本校の3年生でしたが、今日は2年生と1年生が交流しました。
 さくらんぼ学園も今日がはじめての学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくらんぼ学園との給食交流その1(11月9日)

 今週、希望した生徒約40名ほどが、さくらんぼ学園との給食交流を行います。
 今日は、10名がさくらんぼ学園の4教室に伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(火)の予定

画像1 画像1
● 45分日課
● 委員会
● 給食交流
■ スクールカウンセラー来校日
■ 日本語指導員来校日
■ ALT来校日

 本日、さくらんぼ学園と、給食交流会を行いました。
 今週4日間で30名ほどが交流をします。

理科の天体の動き(11月9日)

 3年生の理科の時間に、星の1日の動きを学習するために、天体の動きをみせるソフトを使って教室にうつしだして学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験まとめ(11月9日)

 2年生は先週3日間の職場体験のまとめを本日行っています。
 体験してきたことを、写真やパンフレットなどを使ってまとめます。
 学んできたことを中心に模造紙に切り貼りをして完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子フェスタのご案内その3

 いよいよ今度の木曜日(11月12日)よりまるっとせとっ子フェスタが行われます。
 本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。

 詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。下のポスターは右側の「配布文書」にあります「まるっとせとっ子フェスタポスター3」です。見にくい場合はそちらをクリック下さい。

 なお、重ねての連絡になりますが、三つ折りチラシ中面に誤りがありました。ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、以下の通り訂正させていただきます。

【正】
作品展示会
11月13日(金)〜15日(日) 9:00〜16:30
【誤】
作品展示会
11月13日(金) 9:00〜16:30

※音楽会は駐車場・文化ホールとも大変混雑します。時間に余裕をもってお出かけください。満席の場合は、入場を制限させていただきます。ご了承ください。

画像1 画像1

卓球部練習試合(11月7日)

 本日体育館では、尾張旭の中学校と本校の卓球部が練習試合していました。男子同士・女子同士の対戦だけはでなく、男子対女子の試合も交えながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験その14(11月6日)

 そのほか、波多野耕文堂様、名鉄スイミング様、深川神社様でもお世話になっております。すべて掲載することができず、申し訳ありません。
 2年生の生徒にとってとても貴重な経験をすることができたと思います。本当に3日間お世話になりました。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験その13(11月6日)

 浅井建設様、丹羽室内工芸様、グリーンシティケーブルテレビ様で、6名がお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験その12(11月6日)

 同じくサービス業で、アルペン長久手店様、カーマホームセンター様で、4名がお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験その11(11月6日)

 サービス業で、三洋堂書店様、春広堂書店様で、5名がお世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験その10(11月6日)

 飲食店関係で、末広うどん様、マクドナルド瀬戸店様、エリカ洋菓子店様でも6名がお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験その9(11月6日)

 飲食店関係では、あさくま様、せとやきそば八方招き様、モスバーガー様に6名がお世話になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(月)の予定

画像1 画像1
● 45分日課
● 簡単清掃
■ スペイン語語学相談員来校
■ ALT来校

 来週11日水曜日からテスト週間に入ります。まるっとせとっ子フェスタなどの行事もありますが、切り替えを上手くして学習に取り組んでもらいたいと思います。
 写真は昨年度のまるっとせとっ子音楽会で、吹奏楽部が発表しているものです。


3年 生き方講座(私立高校・専修学校の先生方から11月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の、公立高校の先生方からお話を聴く「生き方講座」に引き続き、今日は、私立高校、専修学校の先生方からのお話を聴きました。高校や専修学校で何をどのように学ぶと良いのかとか、高校、専修学校を卒業後の進路をどのように考えていけばよいのかなどどの学校の先生方も分かりやすく、具体的なお話をしていただきました。進路について一段と真剣に考える3年生の姿が印象的でした。

2年生職場体験その8(11月5日)

 商工会議所様、文化センター様でもお世話になっております。商工会議所ではパソコンでの作業をやらせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験その7(11月5日)

 動物関係では、ディスワンペットショップ様、陶のまち動物病院様で、4名がお世話になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験その6

 写真は、はちまん幼稚園、真貴幼稚園の2園での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 ・大掃除ワックスがけ
3/23 ・給食最終日
3/24 ・修了式・認証式
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844