最新更新日:2024/09/20
本日:count up86
昨日:151
総数:772668
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

今週はおでん大根を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、おでん大根を切り、皮をむいておでんに調理しました。サツマイモの時よりも実が柔らかかったので、子どもたちは安全に気を付けて上手に切ることができました。

4年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラスの「ウナギのなぞに追って」の学習の様子です。今単元のめあては、「要約しよう」です。大事な言葉を見つけ、要約を進めています。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「かえるをのんだととさん」の読み聞かせをしていただきました。楽しいお話に、笑い声があがりました。

6年生教室でのふれあい給食

1年生と6年生が一緒に給食を食べました。たくさん食べられる6年生に1年生はびっくりでした。でも、1年生でもおかわりを何度もした子に6年生もびっくりしました。楽しく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 出入り口の移動

南館1階の工事のため、6年生の出入り口が体育倉庫横にかわりました。保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、明日の授業参観での出入りは西館出入り口をご利用ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 明日はいよいよ・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラスでも、学年でも最終確認をしました。
 明日はすてきな発表になるよう、がんばりましょう。

6年生 図工

6年生は12年後の自分の姿を想像し、紙粘土で人形を作っています。ほとんどの作品が完成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 風邪予防について・UD発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健委員会のお兄さん・お姉さんから、風邪・インフルエンザの予防について話を聞きました。インフルエンザの流行期に入ったそうです。みんなで気をつけましょう。
 金曜日のUD発表会に向けて、学年でリハーサルをしました。流れを確認したり、歌の練習をしたりしました。練習も終盤です。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「大きなかず」の学習で、点取りゲームをしました。
自分の得点を紙に書いた後、友達同士で点を比べました。大きい順に並んで数の大小について考えました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「手紙を書こう」の学習で、おうちの人に書きました。今週金曜日の授業参観でがんばりたいことなどを丁寧な字で書きました。

雪遊び

 今日の朝放課は,外で雪遊びでした。雪だるまをつくるもの,雪合戦をするもの,おのおのが汗だくになるくらい,雪を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校について

おはようございます。大雪警報がでていますが、通常どおり授業を行います。足下に気をつけて登校してください。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育は、初めての高跳びをしました。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感謝の会にむけて、一生懸命練習しています。

6年生 発育測定

6年生は3学期の発育測定を行いました。前回は9月に行いました。4ヶ月間で3cmも4cmも身長が伸びた子もいました。発育急進期ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期から版画の制作が始まっています。今日はカーボン紙を使い、木版に下書きを写しました。
 このあと、1組は少しだけ彫刻刀を使いました。持ち方、手の位置に気をつけて安全第一で取り組みました。真剣な表情から緊張感が伝わってきました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな数の勉強で、100までの数を学習しました。
100までの数が並んでいる表を虫食いにした問題を、ペアで出し合って考えました。お風呂に入りながら100まで数えている子もいるようです。楽しみながら大きな数に親しんでいけるといいですね。

1年生 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会の人たちから、インフルエンザ予防について話を聞きました。
寒さの厳しい日が続き、咳をする子が増えてきています。うがい・手洗いをこまめにしたり、マスクをしたりして、気をつけていきたいですね。

3年生 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会のお兄さん・お姉さんより、インフルエンザの予防方法を教えてもらいました。

6年生 震災の学習

6の1は社会科で震災時の様子について、6の2は道徳で阪神大震災時の手記について学習を行いました。子供たちの災害対応についての意識は大変高いことを感じました。万が一の時には正しい行動をとる力があります。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512