最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:76
総数:665627
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

学級懇談会(5月21日)

 授業参観に引き続き、学級懇談会を各クラスで行いました。担任と保護者で有意義な話し合いができました。ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1

授業参観(5月21日)

 公開週間の最終日の土曜日は、例年授業参観と学級懇談会を実施しています。今年も保護者の方々を中心に多くの皆様にご来校していただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校評議委員会(5月21日)

 本年度第1回の学校評議員会を行いました。学校評議員の制度は、地域に開かれた学校づくりを一層推進していくことを目的の一つとしています。
 本校は、学校評議員を、以前PTA会長や主任児童委員をしていらっしゃった方、自治会長様、菱野民児協の会長様、少年センターの支部長様にお願いしています。授業の様子も参観していただきました。
画像1 画像1

本日(5月21日土)、授業参観・学級懇談会

 本日は土曜日ですが、授業参観・学級懇談会が予定されております。
 お時間がありましたら、是非ご来校ください。よろしくお願いいたします。
 ● 授業参観  10:35〜11:20
 ● 学級懇談会 11:30〜12:00
画像1 画像1

5月21日(土)授業参観・学級懇談会の予定

画像1 画像1
● 学校公開日 
● 月3・4・5の3時間授業
● 45分日課
● 授業参観 10:35〜11:20
● 生徒下校 11:30頃
● 学級懇談会11:30〜12:00

● 部活動は昼食をすませて、再登校で行う。

 明日5月21日(土曜日)は、授業参観・学級懇談会が予定されております。土曜日ですが、お休みではありませんのでお間違えないようにお願いいたします。23日(月)が代わりのお休みです。
 また、広報せと5/1号(No.1302)にも掲載されている通り、隣接学校選択制をお考えの方のための学校公開日にもなっております。この機会に中学校へご来校いただければと思います。公開の時間は8:45〜11:20になっております。よろしくお願いいたします。
 写真は昨年度の学級懇談会のものです。

中間テスト2日目(5月20日)

 今日はテスト2日目です。各学年とも3教科に取り組んでいます。
 教科によってテストを受けることが難しい外国籍の生徒は日本語教室で勉強をしています。4月に外国から来たばかりの生徒は「ひらがな」や「カタカナ」の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA安全部あいさつ活動2日目その2(5月20日)

画像1 画像1
 早朝から多くの委員さんにご協力していただきました。誠にありがとうございました。次回は1学期の期末テストの6月27日(月)と29日(水)になります。よろしくお願いいたします。

PTA安全部あいさつ活動2日目その1(5月20日)

 中間テストは2日とも、期末テストは1日目と3日目の朝にPTA生活安全部の方に校門付近に立ち、あいさつ運動をしていただきます。昨日に続き、今日も実施していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
 
画像1 画像1

プールのライン修繕(5月19日)

 プールのライン修繕が完了しました。この後、6月上旬からプール内に水を貯めていきます。また、プールサイドの清掃なども行いながら、水泳開始に向けて着々と準備が進められていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生母校訪問(5月19日)

画像1 画像1
 この3月に卒業した卒業生が、母校訪問してくれました。記念の鉢植えを持参して来校してくれました。ありがとうございました。昨年の3年生担当の先生に充実した高校生活の様子について話してくれました。

5月20日(金)の予定

画像1 画像1
● 中間テスト2日目
  1年 社会 国語 数学
  2年 数学 理科 英語
  3年 理科 国語 社会

● 給食あり

● 下校・部活動 12:40〜

 中間テスト2日目になります。最善を尽くしてもらいたいと思います。

中間テスト1日目(5月19日)

 今日から1学期の中間テストが始まりました。
 1日目の今日は、1年生が理科・英語、2年生が国語・社会、3年生が英語・数学でした。どの学年の生徒も、これまでの学習の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいる様子が見られました。明日は、1年生が社会・国語・数学、2年生が数学・理科・英語、3年生が理科・国語・社会になっています。最後まで全力で頑張ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA登校指導(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA登校指導がありました。あいさつ運動も兼ねて行っています。役員の皆様、委員の皆様、早朝から誠にありがとうございました。

中間テスト前日1年生学習会(5月18日)

画像1 画像1
 昨日の1年生学習会の様子です。それぞれの目的に応じて3クラスで行われました。今日のテストで成果が表れることを期待しています。

5月19日(木)の予定

画像1 画像1
● 1学期中間テスト1日目

● 1年 理科 英語
  2年 国語 社会
  3年 英語 数学

● 給食なし 11時頃下校

 明日から中間テストです。1日目はどの学年とも2教科を実施します。
 まずは課題を確実にすませることがテスト勉強につながると思います。

  

3年生学習会(5月18日)

 業後、3年生の教室にいってみますと、中間テストに向けて学習会を行っていました。3年生の教員もついて質問などに答えています。
画像1 画像1

プールのライン修繕(5月18日)

 プールのラインの修繕を昨日に予定していていましたが、天候が悪かったので、本日に延期になりました。ほぼ修繕がおわり、明日仕上げをやっていただきます。
画像1 画像1

緑のはねの募金(5月18日)

 緑のはねの募金の2日目が行われました。さくらんぼ学園にも協力していただきました。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

5月18日(水)の予定

画像1 画像1
● 50分日課
● 学校公開日(隣接学校選択制)

 明日は広報「せと」でもご案内の通り、隣接学校選択制のための学校公開日になってります。ご都合がつけば、是非学校にお立ち寄り下さい。よろしくお願いいたします。

 

緑のはね募金1日目(5月17日)

 環境委員の働きかけで、「緑のはね」の募金を実施しました。ご協力ありがとうございます。明日も行います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844