最新更新日:2024/10/31
本日:count up13
昨日:144
総数:618224
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

5/28 土曜学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 陶原小学校は28日に土曜学級を行いました。授業参観に続いて親子草取り作業をし、引取訓練を行いました。たくさんの保護者の方が意欲的に草取りに取り組んでくださり、学校がきれいになりました。ご協力ありがとうございました。

5/26 プール機械講習

画像1 画像1
 来週から始まる水泳学習に向けて、先生たちも勉強中です。先週は救命救急法を学び、今日はプールにつながる機械の使い方やその役割について学びました。子どもたちが安心して安全に水泳学習ができるように先生たちも猛勉強中です。

5/23 委員会

画像1 画像1
 今日は、月1の委員会の日でした。体育委員会は来週のプール開きに向けて、プールの清掃に取り組みました。今日はとても暑く、汗びっしょりになりながら頑張ってくれました。他の写真は図書委員会、美化委員会の活動の様子です。

5/23 野外活動学年集会

画像1 画像1
 野外活動の準備が着々と進んでいます。今日は、男女別に事前指導を行いました。当日は男子と女子がそれぞれでよいところを出し合い、協力し合ってよい思い出を作ってほしいです。

5/20 陶原台オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度最初の児童会行事である陶原台オリエンテーリングをしました。陶原台の様々な場所に設定してある問題をなかよしグループで協力して解決しました。各班ともに1〜6年生が仲良く活動できました

学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク

発生日時 5月19日(木) 午後4時ごろ
場所 豊田市藤岡飯野町地内
状況 習い事からの帰り、黒のワンボックスカーから降りてきた2人の男から「道を教えて」「車に乗って」と声をかけられた。「絶対にいや」と言うと、1人の男に両腕を引っ張られ、3人目の男も出てきて、2人の男に後ろから押された。被害者は腕を引いて振り払い、男の手をたたいて交流館に逃げ込んだ。
不審者の特徴 男4名(運転手を含む) 年齢40歳くらい

5/19 介護体験

画像1 画像1
 6年生は介護体験を行いました。自分の力では立ったり、物を取ったりできずに苦労されている方が世の中にはいます。子どもたちにはそんな時に自然にお手伝いができるやさしい気持ちを持ってほしいです。

5/19 なかよしグループ顔合わせ

画像1 画像1
 業前になかよしグループの顔合わせ会ををしました。なかよしグループを利用して今後いろいろな児童会行事が行われます。異学年での交流を通して思いやりの心を育てていきたいと思います。

5/13 避難訓練

 今日は避難訓練を行いました。大震災が起きてもみんながそろって生き抜くために、今後も学校では訓練を定期的に行っていきます。家庭でも友達と遊んでいるときや、お留守番をしているときなど、場面を想定した動き方や約束を今一度ご確認ください。よろしくお願いします。

野球部 市長杯

画像1 画像1
 4月29日、野球部は市長杯の決勝に臨みました。惜しくも敗れましたが準優勝の成績は、今後の自信になったと思います。よくがんばりました。

5/10 あのねタイム

画像1 画像1
 今日からあのねタイム(教育相談)が始まりました。普段、友達がいると話せないことや新しいクラスの友達について担任の先生と一人ずつ時間をとり、話します。来週の月曜まで行います。

5/6 6年出前授業

画像1 画像1
 6年生は、埋蔵文化センターの方を招き、遺跡学習を行いました。瀬戸市の中でも昔の人が利用した食器や道具などがたくさん出土していることを知りました。また、当時の人たちがどのような生活をしていたのか想像することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347