最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:138
総数:601864
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

10/26 まるっとせとっ子フェスタ1

画像1 画像1
 毎年恒例となりました「まるっとせとっ子フェスタ」が11月10日〜13日に行われます。
本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。

10/24 認証式

画像1 画像1
 後期の児童会役員と学級委員の認証式を行いました。名前を呼ぶとどの子も大きな返事ができ、やる気を感じました。選挙公約を実現できるように協力して半年間がんばってほしいです。

10/20 授業研究

画像1 画像1
 授業研究会を行いました。全職員がひとつのクラスの授業を参観し、子どもたちが分かりやすい授業であったか、子どもたちが活躍していたかなど、授業後話し合い、今後に役立てます。11月にも行う予定です。

10/17 児童会役員立候補者立会演説会

画像1 画像1
 今日は後期児童会役員立候補者による立会演説会がありました。15名の立候補者があり、どの子も自分の思いを熱く演説しました。きっと誰が当選しても後期の児童会の活動は素晴らしいものになると確信できる会となりました。

10/13 なかよしグループで遊ぼう

画像1 画像1
 長い放課を使って、『なかよしグループ』で遊びました。高学年のお兄さん、お姉さんが遊びを考え、楽しく過ごすことができました。今後も縦割りの行事を多く企画し、盛り上げていきたいと思いました。

10/12 就学時健診

画像1 画像1
 来年度入学予定の園児の就学時健診を行いました。いろいろな健診や検査をとても上手に行うことができました。

重要 本日の運動会は実施します

予定より少々早いですが、本日の運動会は実施致します。但し、運動場の状態が悪いので、9時の開始時刻に間に合わないかも知れません。PTA役員の皆さんには既に水取り作業を始めていただいています。一般会員の皆さんも可能な範囲でお手伝いいただけると助かります。雨対策には万全を期してください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347