わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

三年生☆総合〜修学旅行班別計画〜

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日6時間目は、修学旅行の東京分散学習の計画の最終確認をしました。

電車代や昼食代がいくらくらいかかるかを計算したり、
乗り換えの場所や時間を詳しく調べたりして、
気持ちがどんどん高まっていきます。

その結果、どの人もカメラを向けると、この笑顔♪

これから、細かい計画をたてていきますが、
準備をしっかりとして、より良いものにしていきましょう。

1年生☆4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
1組 数学
2組 国語
どちらのクラスも、教科委員が率先して進取タイムを進めています!

3組 移動教室なので、給食隊形にしてあります。さすが!

4組 理科
植物について学習していました!

2年生★自然教室【カッター席決め】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、体育館で、自然教室のカッター漕艇の座席決めを行いました。クラスの枠を越えて、生活班でくじを引き、乗る艇を決めました。そこから、力のある人が内側で、見本となる人が11番と12番に座るように席を決めていきました。

若狭青少年自然の家には、カッター入所を行います。みんなで力を合わせて進んで行きましょう!

2年生★道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目に1組で「三人の秘密」という題材で道徳の授業を行いました。「親の責任とは何だろう…」と家族のつながりについて考えました。周りの仲間と相談している時には、本音で語る姿が見られました。分かってはいるけれど、素直になれない中2ですね。

2年生★数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の数学の授業では、「文字式を利用して、倍数について説明しよう」について学習を進めました。数学の苦手な生徒も、グループで課題に取り組み理解を深めていきました。自分で説明できるよう、復習をしっかりとしておきましょう。

3年生♪英語テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生では、朝学の時間に英語のテストを行いました。

普段の課題の「整理と対策」から出題です。

テストの直前まで、問題集を開いて学習する生徒の姿も!

学習した内容がどれだけ理解できているか振り返り、理解できていないところについては、GW中にしっかりと復習しておきましょう!

3年生★この実験道具 覚えていますか…?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科は、

『物体の運動』について

学習しています。


1組では『記録タイマー』の

使い方について学びました。


3年のこの時期にしか出てこない実験道具です。

北中生のお家の皆さん、『記録タイマー』のこと

覚えていらっしゃいますか・・・???

1年生☆3時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 音楽
2組 国語
3組 国語
4組 理科

 教科委員がよりよく動き、進取タイムがスムーズに行えるようになってきました!みんなで前向きに学習のできる雰囲気をこのまま大切にしていきましょう!

4/27 家庭訪問中の部活動 〜水泳部編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気にプールに入って部活動です。

風が強い中でしたがすべてのメニューをやりきる姿はさすがでした!

陸上でのトレーニングもしっかり行い、充実した時間になりました。

4/27 家庭訪問2日間です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、北中生のみなさんのお宅へ

お伺いします!


交通安全に気をつけて、

いってきます!!

4/26 家庭訪問1日目!外部活は…?

画像1 画像1
画像2 画像2
雨天のため、サッカー部とテニス部は

合同で、室内トレーニングをしていました。


吹奏楽部と家庭科部も

楽しそうに活動していました!


明日は晴れそうです!


家庭訪問2日目も、

よろしくお願いします!!

3年生☆道徳バトンリレー【南洋のキラ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組の道徳では、「南洋のキラ」という教材を行いました。
 島を豊かにするために島の開発を進めるべきか、それとも島の誇りでもある大自然を守っていくのか、

それぞれの立場に分かれて考えました。

自然を守るのも大切だけど、島のためには開発も・・・

考え、議論する道徳を目指して、次のバトンは3年3組へ。

春季剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 去る4月23日(日)、宮田中学校にて、尾北支所春季剣道大会が行われました。団体戦、個人戦ともに、日頃の練習の成果を発揮することができませんでした。残念な結果でしたが、悔しさとともに得られたことはたくさんありました。この想いをこれからの練習にぶつけていきたいと思います。多くの方々が応援にかけつけてくださいました。ありがとうございました。

2年生★貧血検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、2年生は貧血検査が行われました。

痛い?痛い?…と聞きながらも、痛くなかった!と笑顔になる子
痛い〜と大きな声を出す子
思わず泣いてしまった子

注射が終わって、ホッとした顔はみんな一緒でした。

春季バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 去る4月22日(土)、江南北部中学校体育館で女子の大会が行われました。初戦の相手は岩倉中学校でした。セットカウント1−1、最終セットも1点を競う展開でしたが、惜敗を喫しました。初戦で敗退した悔しさを今後の練習にぶつけてほしいと思います。頑張れ、北中女子バレー部。これからも応援よろしくお願いします。

3-2☆学級訓が決まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
「自由の翼」

かっこいい響きです!!

どこにでも飛び立てる、大空を飛び回れる、
そんな見えない翼を背中にもって、
あるときは同じ方向に、またあるときは自分の心の向くままに……。

すてきな1年を創り上げていきましょうね!!!


1年生★進取の式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1時間目に「進取の式」がありました。

3年間の中学校生活をより充実したものにするために、自分の決意を発表しました。今後もみんなで励まし合って頑張りましょう。

そして、5時間目には3年後の自分へ向けた手紙を書きました。自分に宛てて書く手紙は恥ずかしいかもしれませんが、だからこそ本音が書けたのではないのでしょうか。

有意義な中学校生活が送れるように切磋琢磨していきましょう。

2年3組学級訓 「CAN」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の学級訓は「CAN」に決まりました。

「C」hallenge
「A」lways
「N」ever give up
いつも挑戦し、何事にもあきらめない学級を目指します!

3年生☆学級訓「とうもろこし」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組の学級訓は「とうもろこし」に決まりました。とうもろこしの一粒一粒のように、1人1人が集まって協力すれば、必ずいいものになるという想いが込められています。学級訓のように、みんなで協力できるクラスにしていきましょう!

4月当初の学年掲示板です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中央階段を上った正面の壁に、各学年の掲示板があります。2階は3年生、3階は2年生、4階は1年生というように、各学年のフロアーに到着したときに、まず目にとび込んできます。

 1年生は、「中学校で楽しみにしていること」です。
 一番多いのは、部活動でした。それ以外にも、勉強、職場体験、進取祭、修学旅行などがありました。これからの北中生活3年間でしか、味わえないことがたくさんあります。しっかりと取り組んで、その経験を自分達の力としていきましょう。

 2年生は、「先輩として さらなる高みへ 〜144+9の挑戦〜」というタイトルがついています。1年間の北中生活での経験を、先輩として後輩に伝えてほしいと思います。そして、経験から身に付けた力をさらに伸ばし、次のレベルへ、ステップアップしていきましょう。

 3年生は、「楽しみにしていることは?」です。
 やはり間近に迫った修学旅行が一番でしたが、それ以外にも、新しいクラスの仲間、春・夏の大会、体育大会などがありました。この1年の活動の多くは、「北中生活最後の・・・」という冠がつきます。この最後の1年となった北中生活を悔いのないよう過ごしていきましょう。

 これからの皆さんの活躍を楽しみに見ています。そして、次の学年掲示板も・・・。

 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453