最新更新日:2024/10/31
本日:count up15
昨日:442
総数:470062
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

11/15〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、クロスロールパン、野菜のポタージュスープ、白身魚のコンソメフライ、フレンチサラダ、発酵乳でした。
 野菜のポタージュスープには、鶏肉、たまねぎ、にんじん、とうもろこし、かぼちゃが入り具だくさんのスープでした。少しずつ寒くなってきたので、体のあたたまるスープはうれしいですね。
画像1 画像1

11/15 水の姿と温度

 4年生 理科
 水を熱したとき、水の姿はどのように変わるだろうか。ガスコンロに火をつける人、ぼう温度計で温度を計る人、ストップウォッチで時間を計る人、ビーカーの水の様子を観察する人、それぞれ分担して実験をします。任された責任は重大です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 登る

 5年生 書写
 漢字「登」とひらがな「る」のつり合いを考えて書かなければなりません。何も考えずに書くと、「登」がついつい大きくなってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 朝の読書タイム

 読書まつりその1で「朝の読書タイム」が行われています。たった、15分間ですが集中して読書をしています。スムーズに1時間目の授業に入ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、関東煮、五色あえ、納豆、牛乳でした。
 納豆の大豆は、愛知県産で粒が大きいものでした。みんなよくかき混ぜて、ごはんにのせていただきました。
 4年生のクラスでは、食べ終わった食器のチェック係がいます。お皿がきれいであれば「〇」をもらえます。おかげでお皿はピッカピカです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 いも虫くんとバッタくん

 2年生 道徳
 道徳の授業、すてきな場面の画像をアップしました。
(1)2人でのロールプレイ(役割演技)が素直な心で行われている。
(2)発表を聞く子どもたちは発表者に注目している。
 新学習指導要領では、道徳が教科化されます。このような授業を目指します。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 当たり前がすばらしい

 最近、6年生がすばらしい。当たり前がすばらしい下品野っ子です。
画像1 画像1

11/14 やさしい心

 美化・整備委員会の子どもたちがファンヒーターを運んでくれた後に、廊下に灯油がこぼれていました。昨年空だきして収納して置いたにもかかわらず、どこかから漏れてしまいました。すかさず、6年生が廊下をふいてくれました。すべって転んだのでは大変です。やさしさあふれる下品野っ子でいてください。
画像1 画像1

11/14 ストーブ準備

 美化・整備委員会の子どもたちがファンヒーターを各教室、特別教室に運んでくれました。寒くなる冬に備えて、準備が整えられていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 うきうきパズル

 5年生 図画工作
 板を糸のこで切ってパズルを作ります。1ピースを作るのにいろいろ工夫しています。鮮やかに色付けをするのがコツです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 ランチョンマット

 6年生 家庭科
 チャコペンでアルファベットを書きます。簡単にほつれないように本返しぬいで、ぬい幅に注意しながらぬいます。針を指に刺さないように注意します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 アジアの仲間

 6年生 書写
 6文字、しかもカタカナが入っている課題に挑戦です。カタカナ、ひらがな、漢字のバランスがむずかしい。先生に朱で直してもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 九の段

 2年生 算数
 九九も最後の九の段まで来ました。カードで覚えて、がんばりカードに記入します。先生のチェックも必要です。九の段プリントをして計算ドリル、そして100問プリント。一つ一つこつこつとやり遂げます。やり遂げた後には、ぐっと力がつきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 準備運動

 3年生 体育
 体育の授業の前に忘れがちなのが準備運動です。急に筋肉を動かすとけがになりやすいです。体育係が前に出て準備運動をします。柔軟体操も忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 赤い羽根共同募金運動

 今週、赤い羽根の共同募金を福祉委員会中心に行ています。まごころの募金をお願いします。
画像1 画像1

11/13〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、かきたま汁、さばの八丁みそ煮、ブロッコリーのごまあえ、牛乳でした。今日のお米は、瀬戸市産のミネアサヒという品種のお米です。つやがあり、ふっくらしていて、とてもおいしかったです。
 今週は「残さず食べようチャレンジ週間」です。給食委員がクラスを回り、ポスターを配りました。苦手な食べ物もひとくちは頑張って食べらるように声をかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 うさぎふれあい週間

 今日は、6年生の順番です。抱き方が上手なのか、抱っこすることが簡単にできます。お腹がすいているのか、餌にもよってきます。こうなるとかわいくて仕方がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 ボール投げ

 2年生 体育
 名古屋学院大学の先生や学生さんを招いて、ボール遊びに挑戦です。上に投げ上げる練習の後は、横に投げます。2年生にとってドッジボールは少し大きくて手ごわそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 芝生広場閉鎖

 夏の間、楽しんできた芝生広場を今日で閉鎖します。よく見るとだいぶ芝目が痛んできています。冬の間、養生して、また、春先に開放します。遊び納めです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 まるっとせとっ子フェスタ 8

 せとっ子書写展 特選
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044