最新更新日:2024/11/08 | |
本日:5
昨日:35 総数:479724 |
華麗なる戦い。食欲旺盛な6年生は、お代わりをめぐって激しい戦いを繰り広げました。 先生を入れて9人で、勝者が決まるまで延々熱いジャンケン!! あまりに長い戦いに、観戦組はこの表情。 みんなで楽しく、おいしい給食を食べています。 素早い準備・片付け、そして完食。 6年生らしいランチタイムです。 保護者会有難うございました
本日はご多用の中、多数の方に保護者会にご参加いただき有難うございました。
担任だけでなく複数の教員で子供達をみていくこと。学力向上の手立てとして授業改善、ICT機器の効果的な活用、放課後学習の充実、家庭学習の習慣化、いじめをなくすためには教師や親の眼力が必要である。などの話をさせていただきました。 また、校長が各家庭を訪問または保護者の方に学校にお越しいただいてお話をしたいということもお伝えさせていただきました。こちらは詳細が決まり次第連絡させていただきます。 学校だけで教育の全てを担うことは困難な時代になってきました。学校、家庭、地域それに行政が協力し、足並みを揃えて子供達を育てていくことによって子供達は大きく成長していくと思います。 今後とも三宅小学校への御理解及び御協力をよろしくお願いいたします。 今日の給食
今日の給食
チキンカレーライス 酢の物 ぽんかん 牛乳 今日から、1年生の給食も始まりました☆ 1年生の給食の様子は、学年のページでお伝えします♪ 大人気のカレーライスは、どの学年もあっという間にペロリ。 調理員さんが、じっくり時間をかけて作ってくださったので、とってもおいしいのです! 6年生の教室では、ルーのおかわりじゃんけんで白熱していました☆ 読み聞かせ担任の先生の絵本の読み聞かせの時間があります。 11日は「ピーターパン」のお話でした。 前のめりになってお話に聞き入っている子供たちの姿が印象的でした。 今日の給食
今日の献立
スパゲッティーミートソース フレンチサラダ ホワイトゼリー 牛乳 昨日、今日と、大人気のメニューが続きました☆ お皿も2皿なので、あっという間にペロリと食べ終わる子供たちでした! 写真は、おかわりじゃんけんに勝利して喜ぶ4年生。喜びが伝わってきます! ♯5 社会 4/12
今日は初めて地球儀を使って学習しました。名前を知っている国でも、場所は全然見当が付かずに一苦労・・・。それでも、地球儀に興味津々でクルクル回していました。
また、自分で決めたある国についての3ヒントクイズ作りもしてみました。次の時間にはクイズ大会をしてみる予定です! ♯6 4/13 迎える会&初英語
今日の1時間目は「1年生を迎える会」。歌やゲームなど楽しく過ごしました。2時間目は初めての英語の授業。今年来られたALTの先生と楽しくコミュニケーションを取りました。
最初は恥ずかしがっていましたが、徐々にエンジンがかかってきます。単語が分からないと見るや、すかさず黒板に絵を描いて伝えていました。「発展って英語で何て言うの?」「ビルの絵だよ!」 みんなで協力して描いていました。ほほえましい。 サンサンサンシャイン
今年度の3年生も元気いっぱいです。
クラス便りの名前は「サン」三宅島 「サン」三年生 「サンシャイン」太陽のように輝くという意味です。 14人の仲間で頑張っていきます。 学年目標もみんなで作りました。 たくさんの先生たちと。英語の先生は、ニュージーランド出身のワジーム先生です。 5年生の時に覚えた表現を使って、自己紹介をしました。 緊張していましたが、笑顔のワジーム先生に6年生もつられて笑顔になり、楽しく授業ができました。 今年度から、高学年の書写は日野先生が教えてくださいます。 全ての要素が含まれている『永』も字を何度も練習する『永字八法』という方法を教わりました。 みんな真剣そのものの表情で、じっくりと文字に向き合っていました。 給食の時間には、校長先生に手品のリクエスト! 教室にあった磁石で、パッと披露してくださった手品に、子供たちはポカーン。 その後しばらく、手品のタネについて話し合っていました。 1年生を迎える会6年生に手をひかれ、かわいいかわいいい1年生が入場しました。 1年生は一人ずつ名前を呼ばれて、元気よく返事ができました。 全校でのゲームは、先生当てゲームにじゃんけん列車、ペア探しゲームでした。 ペア探しゲームでは、全員が無事に同じカードを持った友達を探し、ゴールできました。 入学したばかりの一年生ですが、2〜6年生のお兄さん、お姉さんにあたたかく迎えてもらい、これからの学校生活がますます楽しみになりましたね。 歯みがきタイム&フッ素洗口4月13日は、今年度最初のフッ素洗口がありました。 週1回、フッ素のコップを配り、歯みがきの後に30秒間ぶくぶくうがいをします。 1年生は来週からスタートする予定です。 むし歯予防には、一人一人の日々の努力が必要不可欠。 特に小さいときにはおうちの方の仕上げみがきも大切になります。 毎日の歯みがきで、予防していきましょう! ♯4 4/11今日の給食
今日の献立
麦ごはん 鰆の西京焼き 磯和え すまし汁 牛乳 今日は、鰆を味噌だれに漬け込んで焼いた、鰆の西京焼きでした☆ 2年生〜6年生は、給食の準備も早く、給食ももりもり食べています! 明日からは、1年生も給食が始まります! ♯2 4/10初めての算数教室初めて、算数教室を使う子供たち。 ちょっとドキドキ。そして、ワクワク。 背筋がしっかり伸びた、良い姿勢で授業に取り組んでいました。 お兄さん・お姉さんとして。
小さな1年生が7日に入学し、今日から授業が始まりました。
最上級生となった6年生は張り切って、朝の支度を手伝いにいきました。 持ってきた荷物の片付け方、ランドセルのしまい方、名札の付け方などを手伝いながら、1年生が自分でできるように丁寧に教えていました。 休み時間には、「1年生と遊ぶんだ!!」と、教室を飛び出していきました。 優しく頼もしく、学校を引っ張るお兄さん・お姉さんとして、スタートしています。 ♯3 4/10今日の給食
今日の献立
豚肉と野菜のピリ辛丼 野菜の梅肉和え みそ牛乳 本日から、今年度の給食がスタートしました☆ 給食当番が食缶を受け取る時のあいさつで、「○年生です!おいしい給食いただきます!」と言うのですが、、、。 学年を間違える子供たちが多数!「まちがえたー!もう1年生じゃないもん!」と元気な新2年生も☆ そのうち、新しい学年に慣れるでしょう♪ 今年度も、たくさん食べて、大きくなあれ〜! はじめてのバス下校今日から1年生もスクールバスで下校します。 自分の乗るバスやバス停は覚えられたかな? 少しずつ、小学校の生活に慣れていきましょう。 全校朝会
今日は29年度初めての全校朝会でした。あいさつを自分から進んでできる人になってほしいと話をしました。朝、外に出て子供たちを迎えると半分くらいの子供は自分から元気良くあいさつをしてくれます。やはり気持ちがいいものですね。もっともっと自分からあいさつできる子供たちが増え、全員が自分から進んであいさつすることを習慣として身に付けてほしいと思います。
また、中身の詰まった学年になってほしいという話もしました。勉強しなくても、いい加減なことをしていても進級することはできるでしょう。でも、6年生なら6年生で身に付けるべき学習内容をきちんと身に付け、学校全体のこと考え行動し、下級生のお手本になるようになってほしいと思います。他の学年もその学年で身に付けるべきことをしっかりと身に付けていってください。今後の子供たちの成長を楽しみにしています。 |
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102 東京都三宅島三宅村伊豆468 電話:04994-2-0039 FAX: 04994-2-0300 |