最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:97
総数:758118
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

人権の歌「また、明日ね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シンガーソングライターの大野靖之さんの力を借りて、岩倉市内の小中学生が考えた歌詞。ついに歌となりました。曲名は「また、明日ね」です。
 今日は、全校集会で練習をしました。みんな、のびのびと一生懸命歌っていました。給食の時間になり、「また、明日ね」が流れると・・・どこからか子どもたちの歌声が聞こえます。すっかり覚えている子もたくさんいるようです。歌を通じて、みんなに温かい気持ちが広がると素敵ですね。
 来週は、大野さんにお越しいただき、全校で合唱します。

茶の湯体験

 MOAの方に講師に来ていただき、盆点前・生け花を教えていただきました。二人ペアになり、友達にお抹茶を点てました。「おもてなし」の心を大切にし、喜んでもらえるように丁寧な作法で点てることができました。
 生けた花は、おうちに持ち帰りました。「おもてなし」の心を込めたカーネーション。花言葉は「感謝」です。お花と一緒に、おうちの方に感謝の気持ちも伝えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もくもくそうじ強化週間

画像1 画像1
 今週はもくもく掃除強化週間でした。美化委員が各教室をまわり、掃除の取り組みの良いところを見つけに行きました。

1年生 せいかつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週のおもちゃ屋さんごっこに向けて クラスで練習しました。自分たちで考え作ったおもちゃ、みんな楽しんでくれるかな。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おすすめの昔話のポスターを作りました。本の国で掲示してもらえるかな。
「友達に聞いてみよう」では、今一番楽しいと思うことを質問して文にまとめました。友達に紹介してもらってちょっぴり恥ずかしいかったかな。

2年生 学年体育

 とびあそびをしています。
前回よりもさらにパワーアップしてコースが増えました。
みんな意欲的に活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 もくもくそうじ週間

 今週は,もくもくそうじ週間でした。
静かに,一生懸命そうじをする姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大型紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は大型紙芝居がありました。
「ホイヤヤのうた」というお話でした。どんなに苦境に立たされても,諦めずに立ち向かう主人公の姿が印象的でした。子ども達も,とても真剣に聞いていました。
今週は人権週間です。
自分を大切にすること,家族や友達を大切にすること,周りの人を大切にすることを考えています。ご家庭でも話題にしてみてください。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工「まどをひらいて」の授業風景です。
今日の授業では,建物の壁になる部分をいろいろなデザインにして切ったり貼り付けたりしました。
次回はいよいよカッターで窓を作ります。

1年生 0のたしざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、繰り下がりの学習をしながら0のたしざんに入りました。バッチンゲームをしながら0の感覚を理解していきます。1年生では、ゲームをしながら数の概念を作っていきます。今日のゲームは、はじめは0点のオンパレードでしたが・・・
 おもちゃ作りはいよいよ今週で終わり、来週はおもちゃやさん大会です。かんばんや景品作りになってきています。

人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 南小学校では、12月3日から17日までを人権週間とし、全校で人権について考えていきます。
 初日の今日は、人権集会を開きました。運営委員会を中心に、絵本「zero」の読み聞かせや人権週間中の取組を紹介しました。
 ありがとうポストの設置、「人権ひまわりの種」の配付や人権の歌の合唱などに取り組む予定です。

 校長先生からは、岩倉市の人権合い言葉にまつわるクイズが出題されました。また「自分を大切にすること」「友達を大切にすること」「どんな人も大切にすること」を毎日続けていると、それが「当たり前」になっていくこと。そんな当たり前が増えると素敵ですね、とお話がありました。
 
 ありがとうポストは運営委員会のみなさんの発案です。
 ぜひ、友達の素敵な姿を書いてポストに入れてくださいね。みなさんの投稿をお待ちしております。

4年生 社会「わたしたちの愛知県」

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラフや地図をもとに、愛知県について学んでいます。本時は気候について気付いたことを話し合いました。

南っ子グランドゴルフ大会2

 とても和やかな雰囲気のグランドゴルフ大会となりました。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南っ子グランドゴルフ大会1

 ほっとパトロールの方々と子どもたちの交流を深めるグランドゴルフ大会が行われました。
 ほっとパトロールの方々と子どもたちでチームを組み、ゴルフを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語 What do you have on Monday?

それぞれの教科の言い方を練習して,

ゲームをしたり,歌を聴いたり歌ったりして,

楽しく覚えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 44週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512