最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:48
総数:376263
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

7/11(木) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
五目チャーハン
牛乳
焼きぎょうざ
キャベツのごま酢和え
ピリ辛ごまスープ

今日は中華の献立です。
具沢山の五目チャーハンはとても人気があります。
キャベツは、ぎょうざのタレにもなるような味付けにしました。
ピリ辛スープの隠し味は「白菜のキムチ」です。

7/10(水) 今日の給食

画像1 画像1
<献立> 〜 納豆の日 〜
手巻き寿司
・酢飯
・焼肉・卵焼き・たくあんのおかか和え
・納豆・のり
牛乳
みそ汁

7月10日はゴロ合わせで「納豆の日」とされています。
今日の給食では、手巻き寿司の具として、納豆を取り入れました。
手洗いをいつもよりもしっかりするように声かけをしました。

7/9(火) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
角型食パン
ブルーベリージャム
牛乳
鮭のガーリックパン粉焼き
ペンネパスタ
コロコロポタージュ
キャロットゼリー

人参とオレンジジュースで作るゼリーは、
甘さを控え目にして、苦手な野菜を食べる感覚で作りました。
人参が苦手な人にも、食べる事ができました。
給食でも「苦手は成長のチャンス」を合い言葉に、苦手なことを1つずつ
克服していって欲しいと思っています。

7/8(月) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ご飯
牛乳
ししゃものごま焼き
夏野菜の季節煮
ちゃんこほうとう汁

夏野菜の季節煮は「かぼちゃ」と「いんげん」が主役です。
6月に、自然教室でほうとう作りに挑戦してきたは2年生にとって、
ほうとう汁は懐かしい味だったと思います。

中体連 水泳大会結果の追加

男子400mリレー6位
向笠、工藤、久保田、小沢 チーム

今回は、1・2年生のチーム編成による参加でしたが、大健闘しました。来年が楽しみです。二日間、お疲れ様でした。

中体連 水泳大会 二日間の結果

2年久保田将貴さん
200m背泳ぎ2位 → 県大会出場
100m背泳ぎ3位 → 県大会出場

1年 小沢卓未さん
50mバタフライ 1位 (東部大会で終了。)
100mバタフライ 6位 → 県大会出場

1年向笠実羽さん
200m平泳ぎ6位 → 県大会出場
100m平泳ぎ6位 → 県大会出場

二日間お疲れでした。
次の県大会は、浜松で実施予定です。

女子ソフトテニス部 中体連

予選T 対深良中 1対2で惜敗でした。決勝Tには進めませんでしたが、最後まで頑張りました。この悔しさを来週の個人戦にぶつけます。

中体連 サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで全力で戦い、3対0で勝利しました!

男子ソフトテニス部 中体連

予選トーナメント
御殿場中に0-3
富岡中に0-2で惜敗です。
来週の個人戦に向けて頑張ります。
応援ありがとうございました。

女子ソフトテニス部 中体連

画像1 画像1 画像2 画像2
予選T一回戦 対北郷中は1対2 で惜敗でした。決勝T進出をかけて、次の試合に挑みます。

中体連 サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
前半1対0で、リードしています!
サッカー部、頑張って下さい!!

女子テニス部 中体連

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
団体戦、vs. 北郷中です。ファイナルゲームまでもつれる接戦でしたが、落としてしまいました。次の選手も頑張ってください!

中体連 男子テニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
男子テニス部の戦いが始まりました。
男子テニス部、頑張って下さい!

本日の中体連

本日予定されていた野球部の試合は来週に延期されました。サッカー部の二回戦と男女テニス部の団体戦が行われます。応援よろしくお願いします。

サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー部は、試合が延期になり学校で練習を行いました。
仲間やコーチ・練習できるグラウンドに感謝!
明日も頑張ろう!

中体連 水泳

久保田さんが男子200m背泳ぎ 2位となり、県大会出場することになりました。
400mリレーでは、6位でした。明日も頑張って下さい!

男子バスケ部 中体連

画像1 画像1
二回戦、富士岡中に勝利し、ベスト4です。来週、県大会出場をかけて準決勝に挑みます。

男子バスケ部 中体連

画像1 画像1 画像2 画像2
二回戦 対富士岡中 第2Q終了し、25対20でリードしています。

中体連 男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
チーム一丸となって戦い、みごと勝利することができました!

女子バスケ部 中体連

一回戦、対裾野西 30対53で惜敗でした。応援ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030