最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:46
総数:189061
日常のようすをアップしています!

冬晴れの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 穏やかな冬晴れの品野台タイム、この時期によく見られるのは縄跳びの練習をする姿です。素足に縄が当たると大変痛いのですが、この時期に体育で取り組むので、放課に練習している子がたくさんいます。低学年でも2重跳びにチャレンジしている子もいて、みんなで数えたら50回以上も跳んでいました。

版画作品制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この時期全ての学年で版画作品を制作します。低学年は石膏板版画、高学年は木版画です。2学期から取りかかっているので、もう試し刷りをしている子もいます。版画作品は何回も刷れるので、一度刷っても原板を修正することができます。刷り上がった作品を見て、早速彫り直す準備をしようとしている子がいました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年、明けましておめでとうございます。
 いよいよ2020年がスタートしました。  
 3学期が始まり、久しぶりに子どもたちが元気に登校してきました。
 始業式では、校長先生から、干支にちなんだ話やアフリカについての話がありました。実際に、サハラ砂漠の砂やアンモナイトの化石を見せてもらい、みんな大喜びでした。その後、5年生のピアノの伴奏で校歌を歌いました。
 
 3学期もみんな、元気よく登校できるとよいです。
 本年もよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053